2021年7月3日 利賀川、百瀬川(富山県南砺市利賀村)

今回は富山県の利賀川と百瀬川へ釣行しました。

利賀川には5月3日に釣行したのですが、その際はまだ雪代が終わっておらず、増水で竿を出せるポイントが殆ど無かったので、早々に退散してしまいました。
本当は雪代が終わる5月末頃に釣行するつもりだったのですが、色々と予定があって、はや2ヶ月経ってしまい、季節はもう夏になってしまいました。(^^ゞ
昨年同時期の釣行ではそこそこ釣れたので、今回も釣果に期待したいところです。



今週末は梅雨前線が北上し、太平洋側では金曜夜から土曜朝にかけて大雨の予報です。
しかし、日本海側では殆ど雨が降らない予報なので、予定通り釣行する事にしました。

自宅を2時頃に出発しましたが、結構雨が降っています。
ひるがのSAに着く頃にはザーザー降りに。(^^;
こんなんで大丈夫かな、と不安になりますが、いつものようにちょっと仮眠。

4時前に目を覚ますと、雨は上がって空が明るくなっています。
五箇山ICを降りる頃には、雲の切れ間から青空も見えてきました。(^^)

目的地には5時半頃に到着。
川の様子を見ると、増水どころかむしろ渇水気味です。

まずは利賀川の中流部、豆谷ダムのバックウォーター付近からスタート。
水温を測ると16℃でした。
利賀川中流部

最初のポイントでは、21cmくらいのヤマメがヒット。
ネットで掬うと、驚いたことに口から10pくらいの魚を吐き出しました。
腹もパンパンで、まだ別の魚が入っている感じです。
半分くらい消化されているので魚種ははっきり判りませんが、どうも鮎の稚魚のようです。
利賀川では鮎の稚魚は放流されていない(と思う)のですが、よく見ると淵尻には鮎らしい稚魚が沢山泳いでいるので、ダムから遡上して来たのかもしれません。
ヤマメ21cm

次のポイントでは、尺近いイワナがミノーをチェイス、しかしヒットにには至らず。
2投目でも再びチェイス、しかし途中でUターン。
今度こそと気合を入れた3頭目、あろうことかミスキャストでルアーを木の枝に引っ掛けてしまい、ルアーの回収でポイントを潰してしまいました。(^^;

次のポイントでは、24cmくらいのイワナがヒット。
これも腹がパンパンなので、鮎の稚魚を捕食しているのかもしれません。
イワナ24cm

その後も魚の反応は良く、めぼしいポイントからは必ず魚の反応があります。
しかし、不思議な事に、ニジマスのヒットがありません。
この区間は、昨年の釣行ではニジマスばかり釣れたので、ちょっと不思議な感じです。
利賀川中流部

最初の区間を終わった所で、イワナ4匹、ヤマメ2匹がヒットしました。
これはなかなか良いかも、と思ったのですが、次の区間に入ると、魚の反応がぱったり止まってしまいました。
そのうえ、利賀ダムの工事で川が掘り返されてしまい、すっかり渓相が変わっています。

一旦退渓し、少し上流の区間に移動。
ここは昨年の釣行で好調だった区間なので期待していたのですが、残念ながら魚の反応はさっぱり。

次は何処に入ろうかと思案しましたが、どこも渇水しており、釣れる気がしません。
あれこれ考えた結果、隣の百瀬川に行ってみることにしました。



百瀬川には昨年8月に初めて釣行しました。
その際は結構釣れたのですが、お盆休みの最中だったこともあり、放流直後のイワナが多かったことと、チャラ瀬と堰堤が繰り返す単調な渓相だったので、あまり良い印象ではありませんでした。
今回は、前回竿を出していない区間を中心に探ってみる予定です。

入漁証を購入し、下流へ向かいますが、幸い釣り人の姿はありません。
菅沼ダムのバックウォーター付近まで来たところでUターン。
少し上流から入ってみることにします。

こちらは少し増水しており、うっすらと濁りも入って良い感じです。
水温は15℃でした。
百瀬川中流部

この区間も、チャラ瀬が続く平坦な渓相です。
ポイントらしいポイントが殆ど無いのですが、多少変化がある場所にルアーをキャストすると、1投目からヒット!
釣れたのは、24cmくらいのイワナでした。
昨年のように成魚放流直後ではなく、綺麗な魚です。(^^)
イワナ24cm

その後もチャラ瀬が続きますが、意外なほど魚の反応が良く、8寸前後のイワナがコンスタントにヒットします。
イワナ25cm

上機嫌で遡行を続けると、ちょっと良いサイズがヒット。
釣れたのは28cmのイワナでした。
イワナ28cm

1時間くらい遡行したところで、一旦退渓して車に戻ります。
川は両側とも護岸されているのですが、コンクリートがむき出しになっている訳ではなく、草木に覆われているので、ぱっと見には堤防に見えません。
堤防の上には道が付いているので、入退渓は楽ちんです。

次は、少し上流の区間に入りました。
ここでは、先ほどの区間より魚の反応が少なくなり、堰堤とか落ち込みなどの判りやすいポイントではヒットがありません。
その代わり、殆ど変化の無い流れの脇や、小さな沈み石からイワナが飛び出してきます。
おそらく、多くの釣り人が狙う場所は魚が少なくなり、見逃しやすいポイントには魚が残っているのでしょう。

11時頃になると、すっかり天気も良くなってきました。
日向では暑いのですが、木陰に入ると涼しくて、とても快適です。(^^)

昼食後、さらに上流のポイントに入ります。
ここは昨年も竿を出したことがある区間です。
高さが低く、段々が連続するような堰堤が連続していますが、水深が無いので、ポイントらしいポイントがありません。
昨年はここでも結構釣れたのですが、今回は反応がさっぱり。
百瀬川中流部その2

遡行を続けると、だんだん先行者の形跡が目につくようになりました。
魚の反応が無いのは、既に誰かが竿を出した後なのかもしれません。
おまけに、昨年大水があったのか、川に重機が入ったようで、川がさらにフラットなチャラ瀬になっています。(^^;

次に、スキー場跡地より上流まで移動したのですが、急に水量が少なくなり、渇水が酷くて釣れそうにありません。
そこで、再び下流部に移動し、菅沼ダムのバックウォーター付近に入ってみることにしました。
先行者の車が何台か止まっていたので、明いている場所を探します。

入渓して最初のポイントで、26cmくらいのヤマメがヒット。
体高があってなかなかのプロポーションです。(^^)
ヤマメ26cm

少し上流で24cmくらいのイワナがヒット。
遡行を続けると、上流に先行者の姿が見えたので、Uターンして退渓します。

そこそこ満足したので、午後3時には納竿して帰途につきました。



今回の釣行は、利賀川はスタート直後のみ好調でしたが、その後は残念な結果でした。
しかし、予定になかった百瀬川では、まずまず釣れたので、全体としては満足の行く内容でした。(^^)
百瀬川は昨年よりさらに川が荒れた印象でしたが、予想外に魚影が濃いのに驚きました。

今期中にもう1回くらい行ってみようかな?

概況
天候 くもり 時々 雨
気温 6時:20℃
12時:26℃
水温 利賀川中流 7時:16℃
百瀬川中流 13時:15℃
釣果 イワナ:20〜28cm 18匹
ヤマメ:21〜26cm 4匹
使用タックル ロッド
スミス:トラウティンスピン
    ラグレスボロン TLB-53DT
リール
シマノ:20ツインパワー2500S

ライン:PE0.6号+フロロ8lb
使用ルアー ミノー
自作ミノー5cmF.S

スピナー
マイヤー:パンサー5g
 
 
戻る