2021年12月10日、11日 熊野灘和歌山県東牟婁郡串本町

今回は和歌山県の南紀方面にアオリイカを釣りに出かけました。

今年は昨年より水温の低下が早く、串本周辺でも20℃を切っています。
そのうえ、今年は昨年好調だった漁港がさっぱりで、前回も小物しか釣れませんでした。
かなり厳しい結果になるかもしれませんが、ポイント開拓も兼ねて出かけることにしました。
ボーズ覚悟の釣行ですが、さてどうなるでしょう?

・・・とここまではいつもの書き出しですが、結果を先に書くと丸ボーズ。(^^;
という訳で、今回は短縮版です。



今回も金曜日に仕事を休んで平日釣行です。
前日(9日)の午後7時に自宅を出発します。

今回は紀勢道を途中で降りて、前回釣行でヒットのあった紀北町の漁港に寄り道。
もしかしたら釣れるかも、と思っていたのですが、残念ながら空振り。
再び紀勢道乗って南下し、紀宝町の道の駅で仮眠。

3時半頃に起床し、目的の漁港には5時頃に到着。
しかし、波が高くて濁りが入っていたため、別の漁港へ移動。
11月の釣行では新子がヒットしましたが、今日は反応なし。

夜が明けてきたので、串本の東側の地磯に入るつもりでしたが、海が荒れていて波が高いので断念。
串本の西側に移動すると、一転して波は穏やかです。

最初に入った地磯は空振り。
次に入った地磯では、青物狙いの人が70cmくらいのワラサを釣っていました。
周辺を探って見ましたが、残念ながらノーヒット。
南紀の地磯

もう1ヵ所地磯に入るつもりでしたが、満潮で水没していたので断念。

次に入った漁港では、結構良いサイズがヒット、しかし痛恨のバラシ。

その後、昼食を取ったり昼寝したりして夕マヅメを待ちます。

夕マヅメに入った漁港では、アジ餌で釣っていた人が胴長30cm、1kgくらいのアオリイカと釣っていました。
これは期待できるかも、と思いましたが、反応はさっぱり。
アジには頻繁にアタリがあるのに、エギは全く無視されます。(^^;

次に入った漁港では、1回だけヒットがあったものの、またしてもバラシ。

その後、数ヵ所で竿を出しましたが、結局ノーヒット。
翌朝まで粘っても釣れる気がしないので、夜のうちに退却。

紀北町まで戻り、道の駅で仮眠したあと、昨日入った漁港にもう一度竿を出してみましたが、残念ながらノーヒット。
諦めて帰途につきました。



今回の釣行では、とうとう1杯も釣れずに終わってしまいました。
昨年同時期の釣行ではそこそこ釣れたので、本当にがっかりです。(;_;)

これで今期のアオリイカ釣りは終了とします。
来期は良く釣れますように。


概況
天候 10日: はれ 一時 雨 11日:はれ
気温 10日5時:12℃
10日12時:17℃
10日22時:14℃
11日4時:11℃
水温 約20℃
(NOAA海面水温分布画像による)
釣果 なし(;_;)
使用タックル ロッド
グラファイトリーダー:
    16 カラマレッティ GCRS-832M
  16 カラマレッティ GCRS-802L
  ヌーボ カラマレッティー トゥレ
  GONCTS-782L-LE
 
リール
シマノ:20ツインパワー2500S
    15ツインパワー2500S

ライン
PE0.8号+フロロ12lb
使用ルアー デュエル:パタパタQ 3号、2.5号
ダイワ:エメラルダス ラトル 2.5号
 
 
戻る