5月29日 庄川 (岐阜県大野郡白川村、高山市荘川町)

今回もまたまた庄川へ釣行しました。

今期の庄川への釣行は5回目になりますが、前回前々回とも、ここ数年で最低の釣果に終わっています。
そのうえ、下流部の本命ポイントは、毎回のように
鳩ヶ谷ダムの放水で増水しており、まだ一度も竿を出していません。
もう庄川は諦めて違う川に出かけようかとも考えましたが、ここまでくると、意地でも本命ポイントに竿を出さないと気が済まなくなってしまいました。(^^;

事前の情報では、29日は成魚放流があるため、ダムの放水が止まるとのこと。
普段なら、混雑するのがイヤなので、成魚放流のある区間は避けるのですが、今回は本命ポイントに竿を出す貴重なチャンスです。
そこで、早朝から現地入りし、成魚放流が始まる前まで竿を出すことにしました。
果たしてこの作戦は成功するのでしょうか?



自宅を2時半頃に出発し、現地には5時半頃に到着。
川の様子を見ると...あれ、なんだか増水しているような?
前回の釣行の時ほどでは無いものの、平水時より50cmくらい水位が高いような感じです。
また、数日前の大雨の影響なのか、結構濁りが入っています。
何とか釣りは出来そうですが、こんなんで成魚放流ができるんかいな、とか思いつつ、とりあえず準備して実釣開始です。
庄川本流結構増水してますが?

流芯を狙うには水量がありすぎるので、ヘチや石裏などを狙っていきます。
すると開始後まもなく1匹目がヒット。
7寸程度と小ぶりですが、綺麗なヤマメです。(^^)
ヤマメ22cm

その後も同じようなパターンでヒットが続き、数匹のヤマメをキャッチ。
ただ、大きさは7寸程度のものばかりで、良型は姿を見せません。
7時頃になると、成魚放流目当ての釣り人が増えてきて場所取りを始めたので、諦めて場所移動する事にしました。
今期5回目の釣行でようやく竿を出せたのに、実釣時間は僅か1時間足らずのうえ、釣果も物足りないのですが、こればかりは仕方ありません。

車に戻って上流へ移動する途中、ふと川の様子を見ると、朝より相当水位が下がっているではありませんか!?
ほぼ平水

どうやら、成魚放流の時間に合わせ、ダムの放水量を減らしたようです。
これならどのポイントも狙えますが、既に川原には大勢の人だかりが出来ています。

どうしたものかと考えましたが、このまま引き上げるのも悔しいので、午後にもう一度戻って竿を出す事にしました。
最初から午後に来ればよかったのに、またしても作戦ミスです。(^^;



今度は
御母衣ダム上流の本流に入りましたが、数匹バラシただけでノーヒット。
早々に諦めて、次は支流に入りました。
この支流は昨年同時期の釣行で好調だった場所です。

林道のゲートには、既に4台ほどの車が止まっており、結構な人数の先行者がいる模様です。
まずは1kmくらい歩いてから入渓。
すこし釣ったところで先行者に追いついたので、また林道に戻って500mほど歩き再び入渓。
しかし、またしても先行者が居たので、また林道に戻って500mほど歩き、再度入渓。
歩いてばかりで結構疲れたので、今度先行者に追いついたらどうしようと思っていましたが、幸いにも、この区間には先行者は居ないようです。
庄川支流新緑が綺麗

水温は9℃、水量も平水で良い感じです。
しかし、ルアーへの反応が悪く、チェイスしてくるのはチビばかりです。
しばらくして、ようやくイワナがヒットしましたが、7寸にも満たない小物でした。
イワナ20cm

遡行を続けると、川原にはあちこちに足跡が残っています。
結構新しいものもあるので、もしかすると今朝から釣り人が入っていたのかもしれません。
やがて、時折8寸クラスのチェイスも出始めましたが、かなりスレているようで、こちらの姿を見ると、すぐUターンしてそれっきり。

その後も、6〜7寸程度のイワナが数匹ヒットしただけで、退渓地点まで来てしまいました。
この時期の釣行としては、またしても最悪の釣果です。
足取りも重く、車まで3kmほどの林道をトボトボと戻りました。(;_;)



遅めの昼食を取ったのち、再び下流の本流まで移動しました。

川の様子を確認すると、水位は平水程度まで下がっており、朝見えなかった底石も顔を出しています。
また、さすがに午後3時ともなれば、朝に大勢居た釣り人の姿は殆どありません。
これならのびのびと竿が振れると、期待しつつ実釣開始です。(^^)
庄川本流底石が顔を出しました

最初のポイントは、成魚放流がある場所なのですが、何故か全く魚の反応がありません。
今朝放流があったばかりなのに、放流ヤマメの姿が見えないとは不思議な感じですが、目的は放流魚では無いので、気にせず場所移動です。

次のポイントでは、1投目からヤマメがヒット。
7寸程度の小物ですが、居付きの綺麗な魚です。
ヤマメ20cm

その後も、殆どのポイントでヤマメの反応があります。
ヒットするのは小物が中心ですが、時々8寸以上の良型の反応もあり、なかなか楽しめます。(^^)

あるポイントでは、結構な良型がヒット。
上がってきたのは、28cmのヤマメでした。
これは成魚放流物ですが、川に入ってからだいぶ時間が経っているようで、とても綺麗な魚体です。
ヤマメ28cm

今年はダムの放流が続いていたせいで、底石には青い海苔がべったりと付いており、とても渓流魚が釣れるような場所に見えないうえ、ツルツル滑って歩きにくい事この上ありません。(^^;
海苔べったり

どんどん下流へ場所移動していくと、9寸程度の良型ヤマメがヒット。
これもなかなか綺麗な魚です。
直後にも同サイズが釣れましたが、こちらは放流されて間もない感じなので、今日放流されたヤマメかもしれません。
ヤマメ27cm今日の放流ヤマメか?

やがて、予定していた区間の一番下流のポイントに差し掛かりました。
時間も午後5時となり、そろそろ帰ろうかと思っていると、1投目から9寸の良型ヤマメがヒット。
2投目にも、またまた同サイズがヒット!?
3投目、4投目にもヒットが続き、ほぼ1キャスト1ヒットの入れ食い状態となってしまいました。(^^ゞ

どうやら、このポイントには、今日放流されたヤマメが溜まっていたようです。
放流ポイントからはかなり下流なので、ちょっと変な感じもしましたが、放流ポイントに魚の姿が無かったのは、すぐに下流へ下ったせいかもしれません。

釣れる魚は皆サイズが良く、中には尺を越えるサイズも混じっています。
成魚放流物とはいえ、これだけのサイズとなれば、流れの強さも手伝ってよく引くので、緩めにセットしてあるドラグが魚がヒットするたびに小気味良く鳴り、結構楽しめます。(^^)

このサイズが入れ喰い(^^ゞ中には30cm越えも

釣ってはリリースを繰り返すうちに、一体何匹釣ったのか判らなくなってしまいました。
放流ヤマメを釣って喜ぶのも情けない話ですが、最近は貧果続きだったので、久しぶりに魚の引きを堪能する事ができました。(^^)
まだまだヒットは続いていましたが、キリが無いので、30分ほどで満足して納竿しました。

と、これで気持ちよく帰るはずだったのですが、ここでトラブル発生!
車に戻って道具を片付けていると、あれ、ネットが無い!?
どうも、さっきの入れ食い状態に夢中になり、どこかにネットを落としてしまったようです。
このネットは、Date-chiさんから頂いた大切なネットなので、こんな所で無くしてしまっては、Date-chi さんに会わせる顔がありません。(こりゃマジでヤバイ(゜ロ゜))

慌ててさっきのポイントへ戻り、辺りを見回しますが、ネットは見当たりません。
流れに立ちこんで釣っていたので、下流へ流されてしまったのでしょうか?
周囲をウロウロと探し回ると、少し下流の岸沿いに沈んでいるネットを発見。
金具ごと落としたのが幸いし、底に沈んであまり流されずに済んだようです。
(ああ良かった\(^O^)/)
落し物も見つかったので一安心し、帰途に付きました。


今回の釣行は、釣果の大半が放流ヤマメであり、支流のイワナも殆ど釣れなかったため、内容としてはまだ連敗から抜け出したとはとても言えません。
とはいえ、久々に入れ食い状態を楽しむ事ができたので、まあ引き分けという所でしょうか?
何より、これまで一度も竿を出す事が出来なかったポイントで釣りが出来たので、ようやく溜飲を下げる事ができました。

これで気持ちの区切りも付いたので、次回は違う川に出かけようかな?

概況
天候 はれ のち くもり
気温 6時:8℃
12時:21℃
15時:14℃
水温 庄川本流:10℃(6時)
庄川支流:9℃(12時)
釣れた魚と大きさ イワナ:18〜20cm
ヤマメ:20〜30cm
ヒット数 イワナ:5匹
ヤマメ:20匹くらい
使用ルアー 自作ミノー:5cm、6cm
パンサー:5g
   
戻る