2017年11月17日 熊野灘三重県尾鷲市〜和歌山県東牟婁郡串本町

今回は和歌山県の串本町にアオリイカを釣りに出かけました。

串本には昨年12月に釣行しましたが、時期が遅かったせいか、なんとかアオリを釣ることができたものの、ボーズすれすれの釣行でした。
11月はまだ水温が高いので、尾鷲近辺でもアオリが釣れる時期ですが、今年は少し早めに釣行してみることにしました。

本当は17日朝からのんびり釣行し、18日昼まで釣りをするつもりだったのですが、18日は低気圧の通過で朝から天気が崩れる予報です。
そのため、前日の16日夜に出発し、17日夜まで釣って、18日朝には退却する予定に変更しました。
天気が崩れる前になんとか釣果を出したいところですが、さてどうなるでしょう?



16日は午後9時過ぎに自宅を出発。
急に冬型が強まり、自宅付近の気温は6℃しかありません。
さすがに目的地まで寝ずに運転するのはキツイので、尾鷲の手前の道の駅で仮眠することにしました。

翌朝は5時半に起床。
気温はなんと5℃。
もう完全に真冬です。(^^;

ここで、ちょっと寄り道。
前回の釣行でコウイカの釣れたポイントに入ってみました。
数投後、モゾっとしたアタリ。
すぐにアワセましたが、残念ながら空振り。
回収したエギをみると、カンナにゲソが着いていました。
アワセのタイミングが合わなかったようです。
その後は反応が無いので、粘らずに退却。

次には前回の釣行で好調だったポイントに入ってみましたが、アオリの反応はさっぱり。
ここは水深が浅いため、この冷え込みの影響があったのかもしれません。
こちらも粘らずに車に戻り、目的地へ出発しました。
帆船が泊まってます。



串本には10時頃に到着。
今回は時間が早かったせいか、新宮市内の渋滞もなく、道中はとても快適でした。(^^)
串本より紀伊大島を望む

まずは、昨年の釣行で目を付けていたポイントに入ります。
ポイントにはベイトも多く、風も無くて釣りやすいのですが、肝心のアオリの反応がありません。
すこしづつ場所を変えながら、2時間近く粘りましたが、結局ノーヒット。
このポイントには期待していたので、結構がっかりしましたが、気を取り直して場所移動です。

昼食後はポイントの下見です。
数ヶ所見回った後、ちょっと昼寝。

4時になると、昨年釣果のあったポイントに入りました。
昨年同様、アジでアオリを狙っている人が大勢竿を出しています。
空いている場所に入り、エギをキャスト。
ひたすらキャストを繰り返しますが、アオリの反応はありません。
周辺で竿を出している人にも、アオリは釣れていないようです。
気のせいか、足元に泳いでいる魚も、去年より少ない感じです。
もしかすると、これも今日の冷え込みが原因なのかもしれません。

やがて日没となり、あたりが暗くなってきました。
すると、隣で釣っていた人にアオリがヒット。
近寄ってみると、700〜800gくらいありそうな良型アオリです。
これでやる気が出たので、またキャストを繰り返しますが、相変わらず反応はありません。
6時頃まで粘りましたが、結局ノーヒット。
諦めて場所移動です。

夕食後、最初に入った漁港でもノーヒット。
ここも昨年の釣行ではヒットがあったのですが、今日は全く反応がありません。

次に入った漁港で、ようやくアオリがヒット。
しかし、体長12cmのチビアオリです。
串本まで来てこのサイズとは、情けなくてため息が出ます。(^^ゞ
アオリイカ 130g(胴長12cm)

その後、2ヶ所で竿を出したのですが、いずれもノーヒット。
雨も降りだしてきたので、納竿して帰途に着きました。

途中、また尾鷲近くで仮眠します。
翌朝は雨の中、前日と同じポイントに入ったのですが、何も釣れませんでした。(^^ゞ



今回の釣行では、チビアオリが1杯しか釣れず、ほとんどボーズのような結果でした。
片道300km以上走ってこの結果とは、なんとも情けない限りです。(T_T)

今期中のリベンジは無理なので、来年また再挑戦しよう。


概況
天候 くもり のち 雨
気温 17日6時:5℃
17日12時:15℃
17日18時:12℃
水温 約21℃
(NOAA海面水温分布画像による)
釣果 アオリイカ:130g 1杯 
使用タックル ロッド
グラファイトリーダー:
     ヌーボ カラマレッティ 
     GONCS−832M
リール
シマノ:15ツインパワー2500S

ライン
PE0.8号+フロロ10lb
使用ルアー デュエル:アオリーQ RS 3.5号
      パタパタQ 2.5号
ダイワ:エメラルダス ダート 3号
 
 
戻る