6月17日 宮川(岐阜県飛騨市宮川町)

今回はWさんと宮川下流へ 釣行しました。

Wさんからは先月もお誘いを受けていたのですが、なかなか都合が合わず、ご一緒できませんでしたが、今回は仕事も一段落したので、会社を休んで平日釣行です。

前回宮川下流へ釣行した際は、ダムの放水による増水が酷く、本流のポイントに殆ど竿を出すことができませんでした。
また、来月から鮎釣りも解禁となるため、今回は本流を広く探りたいところです。
今年の宮川下流は結構好調のようで、大物が釣れた話をよく聞きます。
できればイワナの30cm後半が出てほしいところですが、果たしでどうなるでしょう?



さて釣行当日。
自宅を2時半頃に出発して目的地へ向かいます。
今日は曇り時々雨の予報で、夜半には雨が降っていましたが、出発時には既に止んでいました。

目的地には、5時頃に到着しました。
いつもスタートするポイントに向かうと、対岸には既に先行者が一人入っています。
幸い、我々が入る場所は空いていたので、早速準備を済ませて実釣開始です。
宮川本流その1

Wさんは上流、私は下流へと二手に別れて釣る事にしました。
水温を計ると14℃で、前回より若干上昇しています。

白泡の切れ目にルアーをキャストすると、数投後にヒットしましたが、1匹目はバラシ。
同じポイントでもう1匹ヒット、今度は無事にキャッチ。
釣れたのは8寸ちょいのニジマスでした。
ニジマス25cm

少し場所を変えてルアーをキャストすると、またヒット。
今度は少し良い型ですが、残念ながらバラシ。
魚の姿は確認できませんでしたが、もしかするとイワナだったかも知れません。

Wさんの状況を聞くと、小さいイワナがヒットしただけで、あまり反応が無いとのこと。
少し下流へ移動しましたが、ここでは二人ともノーヒット。
車に戻って場所移動です。



次のポイントでは、上流のダムが放水を止めているので、酷く渇水しています。
この区間は昨年釣行した際もダムの放水が止まっていて、酷い渇水でした。
今は梅雨時で雨も多く、ダムにも水が十分あるので、河川の水量を維持する程度の放水は可能だと思うのですが、ここでは何故放水を完全に止めてしまうのでしょう??

この状況では期待薄ですが、とりあえず竿を出してみる事にしました。
流れが無くなり、池のようになったポイントにルアーをキャストすると、魚がわらわらっとルアーを追いかけてきて、そのうちの1匹がヒット。
釣れたのは8寸程度のヤマメでした。
ヤマメ24cm

その後も魚の反応はあるのですが、水が透き通っていてこちらが丸見えのためか、魚が警戒してなかなかヒットしません。
Wさんは大きなニジマスを発見したらしく、あの手この手で誘い出そうとしていますが、残念ながらヒットには至らず。

別のポイントでも反応が乏しいかったため、この区間は見切りをつけ、大きく場所移動しました。



次の区間も、上流のダムが放水を止めているため渇水がひどく、底石の垢が腐って真っ黒です。
前回までの釣行では増水に悩まされてきたのに、今回は渇水に悩まされるとは、なんとも困ったものです。(^^ゞ

この頃になると、天気が良くなり、結構暑くなってきました。
雨模様の一日だろうと予想していたのに、晴天で渇水とは悪条件が重なってしまいます。
宮川本流その2

ここも水量が少なく、二人で探るにはポイントが狭すぎるため、上流と下流に分かれて釣る事に。
なんとか釣りができそうな水深のあるポイントにルアーを流していくと、しばらくして7寸ほどのイワナがヒット。
イワナ21p

その後、しばらくは反応のないポイントが続きます。
そろそろ集中力が切れてきた頃、あるポイントで突然のヒット、しかし、対応できずにバラシ。
同じポイントで
続けてヒットしましたが、これはネットイン直前でバラシ。
ヒットしたのは8寸程度のニジマスでした。
さらにもう1匹ヒット、今度は9寸程度のイワナでしたが、これもネットイン直前でバラシてしまい、3連続バラシとなってしまいました。(^^;

少し狙う位置を変えると、さらにもう1匹ヒット、今度は無事キャッチ。
釣れたのは8寸ちょいのニジマスです。
どうにかキャッチできて一安心です。
ニジマス25cm

下流で釣っていたWさんに合流して話を聞くと、彼もバラシを多発しているとか。
どうも、渇水で警戒しているらしく、喰いが浅いようです。

少し下流へ移動すると、沢からの流入もあり、少し水量が増えてきました。

宮川本流その3

ここでは、私が下流、Wさんが上流へ分かれて入ります。
川の感じは良いのですが、魚の反応は乏しく、あまりぱっとしません。
8寸ほどのニジマスを1匹追加しましたが、後は反応なし。
また場所移動することにしました。



次のポイントでも、私が下流、Wさんが上流へ分かれて入ります。
ここでは魚の反応は良く、すぐにヒットしますが、またしてもバラシ。
もう1匹バラシた後、次のポイントではルアーの後ろに30cm以上ありそうなヤマメのチェイス。
これは釣らねばと思ってルアーをキャストしますが、あと少しのところでヒットに至りません。
やがて反応が無くなったので、諦めて入渓場所に戻ります。

上流で釣っていたWさんは、40p以上ありそうなニジマスがヒットしたものの、フックが伸びてバレてしまったようで、相当悔しそうです。
お互い似たような内容なのでちょっと安心しましたが、早くこの状況から脱出したいところです。


次のポイントでは、私が上流、Wさんが下流に入りました。
開始早々、30cmくらいのニジマスがヒット、しかし、ランディング中にジャンプ1発でさようなら。
同じポイントでさらにもう1匹ヒットしましたが、これもバラシ。(^^ゞ

少し下流のポイントにルアーを流すと、ゴツンと結構なサイズがヒット!
すぐに魚が下流に走ったので、緩めにセットしたドラグが滑ってしまい、そのままフックアウト。
ヒットしたのはニジマスでしたが、40pくらいあったので、キャッチできなかったのは残念で仕方ありません。
どうして今日はこんなにバラシを多発するのでしょう。(T_T)

同じポイントにもう一度ルアーを流すと、さらにもう1匹ヒット!
どうも、今日は魚の居る場所といない場所がはっきりしているようです。
上流へ下流へと元気よく泳ぎ回りましたが、これは無事キャッチ。
良く引いたので尺くらいあるかと思ったのですが、実際は全然小さく9寸弱でした。
鮎を食べているのか、腹がポッコリと膨らんでいます。
ニジマス26cm

その後、下流で釣っていたWさんと合流し、 昼食を取ることにしました。



昼食を済ませたあと、今度はWさんも入った事の無い区間に竿を出してみることにしました。
かなり下流まで移動したので、水量は結構回復しており、なかなか良い感じです。
宮川本流その3

今度は私が上流、Wさんが下流へ入ります。
川の感じは良いのですが、どういう訳か魚の反応が乏しく、かなりの距離を移動してもノーヒット。
ようやくヒットしたのは小さいイワナだったので、写真も撮らずにリリース。
やがて下流で釣っていたWさんに追いつきました。
Wさん

Wさんのほうは、少し前に35pくらいのイワナを釣ったところだとか。
私より先にバラシ病から脱出されていたようです。(^^ゞ

少し下流で竿を出すと、1投目からヒット、しかしまたもやバラシ。
同じポイントで2匹目がヒット、今度は良型のイワナですが、これも痛恨のバラシ。(; ;)
もう一度同じコースを流すと3匹目がヒット、これはやっとキャッチ。
釣れたのは、尺にちょっと届かないニジマスでした。
ニジマス29cm

そろそろ納竿する時間も近づいてきたので、最後に宮川下流漁協で最も下流の区間に入ってみました。
ここでもイワナがヒットしましたが、またもやバラシ。
最後に1匹くらい釣りたいところでしたが、結局バラシ病からは脱出できませんでした。(T_T)
やがて予定していた区間が終わったので、納竿して帰途につきました。


Wさん、今日は一日お疲れ様でした。
渇水が酷くて、一時はどうなるかと思いましたが、終わってみればヒット数も多く、なかなか楽しい1日となりました。
またご一緒しましょうね。(^^)

しかし、今日はヒット数の割にキャッチ数が少なく、反省点の多い釣行でした。
特に、30cmを超えるような良型のキャッチ率の低さは惨憺たるものです。
(確率が低いどころか、1匹もキャッチしてない(^^ゞ)
はやくこのバラシ病から脱出せねば。


概況
天候 くもり
気温 6時:15℃
12時:25℃
水温 宮川本流その1:14℃
宮川本流その2:14℃
釣れた魚と大きさ ニジマス:25〜29cm
イワナ:21〜24cm
ヤマメ:24cm
ヒット数 ニジマス:6匹
イワナ:3匹
ヤマメ:1匹
使用ルアー 自作ミノー:6cm
 
 
戻る