4月4日 高原川 (岐阜県高山市奥飛騨温泉郷)

今回は高原川の支流、蒲田川へ釣行しました。

例年なら、この時期はホームグラウンドの庄川に通い始めるのですが、前回の釣行がやや不本意な結果だったので、もう一度蒲田川に行ってみたくなったのです。

天気予報では、4日は午後から天気が崩れ、雨になるとのこと。
2回続けて雨に降られるのは嫌なので、午前中に結果を出して、早めに切り上げたいところです。

また、4日は高原川で釣り大会が開催されるため、普段の週末より混雑が予想されます。
放流ポイントは高原川本流がメインですが、蒲田川でも午後に数箇所で放流があるようです。
いずれも、私が入る区間よりずっと下流なので、おそらく影響は無いだろうと判断し、釣行を決行しました。



釣行当日は、自宅を3時少し前に出発。
平湯峠に差し掛かる頃には、空も明るくなってきました。
平湯トンネル付近では、思っていたより雪が残っていて、前回の釣行からそれほど減っていないような感じです。
気温も0℃と、これも前回の釣行と同じです。
平湯トンネル付近 只今の気温0

現地に着くと、気温は4℃で、雲は多いものの、少し薄日も差してきました。
入漁証を購入し、釣りの準備を済ませて上流へ向かいます。

まずは、いつも入る区間より上流に入ってみました。
入渓ポイントから上流を見ると、既に二人の先行者が...。
(うーむ、出遅れたか(^^;)

この時期の蒲田川は足洗谷という支流から濁った水が入るため、その支流より下流はいつも笹濁り状態ですが、上流は普通の渓流と同じく水は透き通っていま す。
蒲田川はいつも釣り人が多いのですが、笹濁りの区間であれば、先行者が居てもすこし時間を置けば、なんとか釣りになります。
しかし、ここは魚から人が丸見えなので、先行者の後ではかなり厳しい釣りになるでしょう。

仕方ないので、上流へ向かってひたすら歩きます。
1kmほど歩き、視界に釣り人の姿が無い事を確認してから入渓しました。

水量は少し渇水気味、水温を計測すると18℃でした。
渇水と高水温の影響で、川底の石にはコケがびっしりと付いています。
蒲田川 やや渇水気味

ルアーをキャストすると、白泡の下から2匹のイワナらしき魚影がルアーを追ってきますが、ヒットには至らず。
魚影の濃さに安心して、再度ルアーをキャストしましたが、2投目も追いかけるだけで、すぐに白泡へ戻ってしまい、 3投目では反応が無くなってしまいました。

上流へ遡行していくと、魚の反応がどんどん悪くなっていきます。
渇水で警戒しているのか、たまにルアーに反応する魚があっても、なかなかヒットしません。

1時間ほど遡行したところで、ようやく1匹目がヒット。
よく太った7寸くらいのヤマメです。
やっと1匹

これでボーズは回避できたので一安心ですが、その後も状況は一向に変わりません。
上流へ行けば行くほど渇水が酷くなり、魚の反応も無くなってきました。
やがて予定した区間が終わってしまったので、一度車に戻って場所移動する事にしました。



次は、普段最初に入る区間に移動しました。
こちらも釣り人が多く、視界に入るだけでも4人くらいの釣り人がいます。
まあなんとかなるだろうと、空いている場所を探して竿を出してみました。

しかし、
上にも書いたとおり、これまでの釣行であれば、先行者の後でも魚の反応はあったのですが、どういう訳か、今日はまったく反応がありません。
そのうえ、魚が釣れないので、どうしても遡行ペースが速くなり、すぐに先行者に追いついてしまいます。
何度か入退渓を繰り返しましたが、結局1匹も釣れないまま、この区間が終わってしまいました。

車に戻って場所移動しましたが、どこも釣り人が多く、後から入っても釣れそうにありません。
実釣開始から既に4時間が経過していますが、今日はまだたったの1匹しか釣果が無く、ここ数年で最悪のペースです。
もしかして、今日はこれで終了かも、と焦りが出てきました。

下流の高原川も見に行きましたが、こちらも釣り人が多く、良さそうな場所には必ず釣り人の姿があります。
ますます焦ってきますが、焦っても仕方ないと気を取り直し、早めに昼食をとる事にしました。

お湯を沸かし、カップラーメンを食べようとすると、困った事に箸がありません。
(つくづく今日はツイていない日だ(^^;)
仕方ないので、川原に生えてた木の枝をナイフで削り、即席の箸を作って無事腹ごしらえ終了。
一休みしてから後半戦開始です。



どこに行こうかとあれこれ考えましたが、これまで入ったことの無い支流があることを思い出し、様子を見に行く事にしました。

車から降りて川に向かう途中、右膝に違和感が?
去年の釣行でも 同じような事があり、その時は痛みで歩けなくなったのです。
これは困ったと思っていると、案の定膝が痛くなってきました。
(ど うして今日はこーなるの(T_T))
仕方ないので、この支流での釣りは諦め、車に戻る事にしました。
幸い、膝の痛みはそれ以上酷くはならず、ゆっくり歩く程度なら問題無さそうです。



正午を過ぎると、急に天気が悪くなり、雨が降り出してきました。
本当は雨が降る前に撤収したかったのに、釣果がたった1匹では諦めきれません。
もう一度蒲田川に戻り、膝に不安があるので、比較的入退渓の楽な場所に入る事にしました。

川の様子を見ると、幸いな事に釣り人の姿は殆どありません。
また、雨で魚の活性が上がったのか、あちこちでライズが始まりました。
これはチャンスかも、と思ってルアーをキャストすると、数投後にイワナがヒット。
7寸程度と小ぶりですが、よく太ってコンディションの良いイワナです。

しばらくすると、今後は8寸強のヤマメがヒット!
これも体高があって、なかなか見事なプロポーションです。(^^)
イワナ21cm ヤマメ25cm

ここで納竿しようとも思ったのですが、膝の痛みも無くなってきたので、午前中に入った区間にもう一度行ってみることにしました。

最初のポイントでは、数投後に8寸強のイワナがヒット!
随分痩せていてヒョロヒョロのイワナです。
イワナ25cm

その後も、ルアーに反応が続き、6〜7寸程度の小物中心ながらポツポツとヒットがあります。
午前中に入った時に無反応だったのがウソのようです。
おそらく、雨で警戒心が薄れた事と、釣り人が少なくなった事が影響しているのでしょう。

3時頃になると、雨が本格的に降り出したので、8寸弱のイワナを追加したところで終了としました。

最後の1匹

今回は前半戦は大苦戦だったものの、後半戦でなんとか挽回することが出来ました。
釣果は蒲田川としては少々寂しいものですが、自分としてはそれなりに満足できたので、気持ちよく納竿する事ができました。(^^)
雨に煙る蒲田温泉


帰り道、放流ポイントには、大勢の釣り人が集まっていました。
午後になって釣り人が減ったのは、雨のせいではなく、放流が始まったためだったようです。
嫌がっていた雨と成魚放流に(別な意味で)助けられるという、なんとも複雑な一日でした。(^^ゞ

概況
天候 くもり のち 雨
気温 7時:4℃
15時:4℃
水温 14℃〜18℃
釣れた魚と大きさ イワナ:18〜25cm
ヤマメ:18〜25cm
ヒット数 イワナ:5匹
ヤマメ:4匹
使用ルアー 自作ミノー:4.5cm、5cm
パンサー:5g
 
 
戻る