まえがき


 
私がルアーの自作を始めたのは1985年頃になります。
当時は自分の納得できるルアーが少なく、ハンドメイドルアーはとても高価で手が出なかったため、必要に駆られて自作を始めたのです。

ところが、最近では市販品、特にプラスチックの量産品でも仕上げは素晴らしく、アクションもなかなかのものですから、特に自作する必要は少なくなりました。

しかし、たとえ市販品よりみすぼらしくとも、自分の作ったルアーで魚を釣るのは格別の楽しみがあります。
これから自作を始めようかな?と迷っている方、少しも難しいことはありません。
ぜひ、この楽しみを共有しましょう。

ここで一つお断りしておきますが、私はルアーを消耗品として考えています。
従って、コレクション的な凝ったカラーリングやリアルなデザインは行っていません。
なぜなら、仕上げにこだわり、ルアーへの愛着が強くなりすぎると、ロストするのが怖くなり、実戦での使用をためらってしまうことがあるから です。
(もちろん、ロストすることを推奨している訳ではありませんが)
私自身、リアルな仕上げに凝った時期があり、コレクションばかり増やしてしまいました。
ルアーは魚を釣ってナンボのもので、タックルボックスの飾りではありません。
最近では反省の意味であえてシンプルなものを作っています。
(ホントは丁寧な仕上げが面倒くさいってこともあります(^^;)

しかしながら、ハンドメイドの楽しみとして、リアルな仕上げを追求している方々を否定するつもりは全くありません。 
私の知人にも、非常に優れた技術を持つ方が何人もいらっしゃいます。 
もしリアルなハンドメイドルアーに挑戦されたい方は、こちらのサイトを是非御覧になってください。 

・かわさきさんの「A Perfect Day for Trout Fishing」 : 残念ながら、サイトを閉鎖されてしまいました。

・おおはしさんの「Easy Angler 0084」 : 手塗りだけで驚異的にリアルな仕上げを実現されています。

・okuさんの「天宮(TENKYU)」 : リアル系でありませんが、独特の手法は参考になることでしょう。
 

 
戻る
次へ