2022年1月14、15日 熊野灘(三重県鳥羽市〜志摩市)

今回は三重県の伊勢志摩方面メバル釣りに出かけました。

今年になってから黒潮の流れが変わり、南紀周辺では水温の高い状況が続いています。
串本でも19℃近いので、これならまだアオリが釣れるかもと思い、ボーズ覚悟で串本に釣行するつもりでした。
しかし、週の半ばから強い寒気がやってきて、各地で大雪となり、自宅周辺でも雪が積もる寒い日が続きます。
南紀周辺の水温も1℃以上も下がって17℃台になったので、すっかり戦意喪失。(^^;

結局、例年のこの時期同様、伊勢志摩でメバル釣りです。
前回の
東紀州方面への釣行では、メバルは1匹も釣れなかったので、今回 はなんとかメバルを釣りたいところですが、寒波の影響で一晩中強風の予報。(^^ゞ
釣りができるか不安ですが、さてどうなるでしょう?



14日は仕事を早めに切り上げ、会社から釣り場に直行。
東名阪はまだ前日の大雪の影響が残っており、午前中は所々で渋滞していましたが、幸い私が通りかかる頃には渋滞は解消しており、比較的スムーズに通過でき ました。
しかし、風がかなり強く、時々ハンドルを取られるくらいです。

目的地には午後4半頃に到着。
風は結構吹いていますが、ここは風裏になるポイントなので、釣りには問題無さそうです。
早速支度して実釣開始。
夕マズメ

まずはジグ単でミニワームをキャスト。
2投目、幸先よく15cmくらいのメバルがヒット。
前回は1匹もメバルが釣れなかったので、2022年の初メバルです。(^^)

サイズアップを期待して再びキャスト。
数投後、何かがヒット!
重々しい引きなので、メバルでは無さそうです。
ヒットしたのは、結構型の良いセイゴ(フッコ)でした。
メバルタックルでは無理が出来ないので、新調に取り込みます。
時々魚が沖へ走り、ドラグが良い感じで鳴ります。
幸い、足場が低い場所だったので、十分弱らせてからハンドランディングで無事キャッチ。
釣れたのは50cmのフッコでした。(^^)
フッコ50cm

本命ではありませんが、ちょっと嬉しい外道(?)です。
再びルアーをキャストすると、数投後にヒット。
今度は18cmのメバルでした。
メバル18cm

やがて日が落ち、辺りが暗くなってきました。
さらにルアーをキャストすると、今度は20cmのメバルがヒット。
なかなか良い感じです。(^^)
メバル20cm

数投後、また違う魚がヒット!
ジャンプするので、またセイゴです。
釣れたのは33cmのセイゴでした。
セイゴ33cm

その後、15〜18cmくらいのカサゴが3匹ヒット。
やがて反応が無くなってしまったので、車に戻って場所移動です。



次に入ったポイントは、風が強くて白波が立っています。
少しだけ竿を出しましたが、全く釣りになりません。(^^;
早々に諦めて場所移動です。

夕食を済ませた後、どこへ行こうか思案しましたが、久しぶりに少し離れた場所にある、やや大きい漁港に行ってみることにしました。
そこは風裏になるので、釣りをするには問題無さそうですが、今日は午後10時に干潮になる潮回りなので、既に潮位が下がって底が丸見えになっています。

こりゃ厳しいかも、と思いつつ、とりあえずルアーをキャスト。
しかし、予想通りメバルの反応はさっぱり。
少しづつ移動しながら探って行くと、やっと15cmくらいのメバルがヒット。
その後、しばらくして、今度は18cmのメバルがヒット。
メバル18cm

もう少し釣れるかも、と思ったのですが、ヒットはここまで。
諦めて場所移動です。

近くの岸壁の様子を見に行くと、以前は大勢の釣り人で賑わっていたのに、コロナの影響なのか、立ち入り禁止になっていました。(^^;

次は、照明が明るく、比較的人気のあるポイントまで大きく移動。
ここはいつも何人かが竿を出しているのですが、意外にも今日は釣り人がゼロ。
こんなに風が強くて寒い夜に釣りをするバカは、私くらいなものでしょうか。(^^ゞ

先客が居ないのは良いのですが、すっかり潮位が下がってド干潮です。
少し探ってみましたが、メバルの反応はさっぱり。

午後10時30頃には切り上げて、仮眠して翌朝に備える事にしました。



翌朝は3時半頃に起床。
風が弱くなっていることを期待していたのですが、残念ながら強風がビュービュー吹いています。

最初に入った漁港は、風がモロに当たって釣り辛いうえ、寒くて仕方ないので、早々にギブアップ。

次は私のお気に入りポイントの小さい漁港に移動。
先ほどの漁港より風は弱いものの、釣り辛い事に変わりはありません。
ここでは、15cmくらいのメバルをどうにか2匹ヒット。
寒くて仕方ないので、次は風裏になる漁港に移動。
しかし、メバルの反応はさっぱり。

そろそろ夜明けが近いので、昨日の夕マヅメに入った漁港に移動。
相変わらず風は強いものの、何とか釣りになりそうです。

ミニワームをキャストすると、1投目から反応あり。
しかし、ヒットには至らず。
ここからしばらく、毎回アタリはあるのですが、全くヒットしません。
せっかくヒットしても、連続でバラシてしまう始末です。

ルアーをミノーに変えると数投後にヒット、しかしこれもバラシ。
ミノーまでバラすとは、いったいどういう事でしょう?
再びミニワームに戻すと、13〜18cmのカサゴが4匹ヒット。

やがて夜が明けてきました。
薄雲に日が差して結構綺麗です。
夜明け

明るくなると魚の反応も止まってしまったので、納竿して帰途に付きました。



今回の釣行では、夕マヅメはまずまず好調だったものの、夜の部では強風に悩まされ、思うように竿を出すことができませんでした。
また、朝マズメでは、多分メバルと思われるアタリが何回もあったのに、1匹も釣れないとは情けない限りです。(;_;)

本命ではありませんが、フッコが釣れたのがせめてもの救いかな?


概況
天候 14日:はれ
15日:はれ 
気温 14日18時:4℃
14日23時:3℃
15日5時:4℃
水温 約17℃
(NOAA海面水温分布画像による)
釣果
メバル:15〜20cm 7匹
カサゴ:13〜18cm 6匹
セイゴ:33cm、フッコ50cm各1匹
使用タックル ロッド
グラファイトリーダー:
 ヌーボ フィネッツァ
 GONFS-76-842UL-T-AL
リール
シマノ:15ツインパワー2500S

ライン
PE0.6号+フロロ8lb
使用ルアー ワーム
ダイワ:月下美人 
     ビームスティック 1.5inch

ミノー
スミス:AKM48
 
 
戻る