2022年3月19日 櫛田川(三重県松阪市)

さて、メバル釣り終了後、今度は櫛田川に釣行しました。
今回は海釣りと渓流釣りのダブルヘッダーです。

櫛田川は、私が三重県に住んでいて、まだ学生だった頃によく釣りに行っていた川ですが、就職して岐阜県に住むようになってからは、殆ど釣行する事が無くなりました。
三重の友人から解禁直後に良く釣れた話を聞いて、急に様子を見に行きたくなったのです。
上流の蓮川には、およそ30年ぶりの釣行ですが、さてどうなるでしょう?



櫛田川中流部を横目で見ながら、R166を西進して上流の蓮川に向かいます。
昔は狭いグネグネ道が続いていた区間も、道路が整備されて走りやすくなっていました。

目的地には10時頃に到着。
まずは蓮ダム下流に入ります。
ダム下流の蓮川

私が以前に釣行していたのは蓮ダムの完成前だったので、ダム完成後にこの区間に竿を出すのは初めての事です。
昨夜の雨で少し増水しているようですが、予想外に水量は少なく、川は葦で覆われています。
底石もなんだか汚くなっていて、昔とはかなり感じが変わってしまいました。
どこの川でも、ダム下流はこんな感じです。

とりあえず、入渓しやすい場所を選んで支度を済ませ、実釣開始です。
淵を中心に狙ってみますが、魚の反応はありません。
水温を計ってみると9℃でした。
岐阜の渓流なら9℃もあれば十分ルアーで狙えるのですが、こちらではまだ時期尚早なのでしょう。
数ヵ所探っても反応が無いので、今度は櫛田川本流を探ってみますが、こちらもノーヒット。

ダム下流は見切りを付け、今度は蓮ダム上流に入ってみることにしました。



蓮ダム上流までくると、雰囲気が一変します。
渓相は30年前と大きく変わっているかもしれませんが、水は綺麗で岩は美しく、自分の記憶にある蓮川がそこにありました。(^^)
ダム上流の蓮川

蓮ダムのバックウォーター付近から釣り上がってみましたが、魚の反応はさっぱり。
たとえ釣れなくても、渓が綺麗なので、遡行するだけで楽しくなってきます。
この区間は谷が深く、一旦川に降りると退渓するのが大変です。
今日は本格的に遡行するつもりは無いので、早めにUターンして車に戻り、さらに上流に入ります。

次の区間も、相変わらず魚の反応はありません。
渓の写真を撮りながら、遡行を続けます。
水が綺麗(^^)

さらに上流へ移動しますが、魚の反応は皆無。
釣れないので歩いてばかりですが、それでも気分は爽快です。
良い感じ

そろそろ予定していた時間になるので、ここで終了にしようと思っていたところ、ルアーにアマゴがチェイス、しかし途中でUターン。
次のキャストにもアマゴがチェイス、ヒットしたかと思ったのですが、残念ながらバラシ。
次のキャストでも魚の反応はあるのですが、すぐにUターンしてしまい、それ以降は反応が無くなってしまいました。

魚の姿を見ると、急にやる気が出てきます。
ここから完全に本気モードになって、なんとか1匹釣ろうと遡行を続けます。
その後も何度か反応はあったのですが、まだ活性が低いのか、ヒットには至らず。
結局、予定していた時間を1時間もオーバーしてしまったので、諦めて退渓しました。



久しぶりの蓮川は、残念ながらノーヒットに終わりました。
しかし、綺麗な渓を遡行できたので、結構満足な一日でした。(^^)
今度は、もう少し暖かくなってから釣行したいところです。

概況
天候 はれ
気温 10時:10℃
14時:9℃
水温 10時:9℃
13時:10℃
釣果 無し
使用タックル ロッド
スミス:トラウティンスピン
  インターボロンEX TRBX-EX53MTH

リール
シマノ:20ツインパワー2500S

ライン:PE0.6号+フロロ8lb
使用ルアー マイヤー パンサー5g
 
 
戻る