2021年2月26、27日 熊野灘(三重県志摩市)

今回も三重県の伊勢志摩方面にメバル釣りに出かけました。

岐阜県の緊急事態宣言は2月末で解除予定となりましたが、
今回も解除を待たずにフライングの釣行です。(^^ゞ

前回の釣行では、何故かカサゴばかりで、メバルは2匹しか釣れませんでした。
もうじき3月になるので、メバルの活性が上がっている事に期待したいのですが、さてどうなるでしょう?



26日は仕事を早めに切り上げ、夕方から現地入りします。
まずは夕マズメに実績のあるポイントに入りました。

今日から明日にかけて太平洋側を低気圧が通過するため、風が強い予報です。
このポイントは風が強いと釣りにならないのですが、風は結構吹いているものの、幸いなんとか釣りが出来るレベルです。

早速準備して実釣開始です。
風が強いので、飛ばしウキを使ってミニワームをキャストします。
最初は反応がありませんが、日没が近づいて辺りが暗くなると、徐々に反応が出てきました。
風が強いのでアタリが取りずらいのですが、どうにかヒット。
1匹目は18cmのメバルでした。
メバル18cm

しばらくすると、同サイズの2匹目がヒット。
前回はカサゴしか釣れませんでしたが、今日はメバルが先に釣れるようです。
3匹目は20cmのメバルでした。
メバル20cm

その後、しばらくは毎回必ずアタリが出るのですが、風のせいでなかなかアワセが決まりません。
6匹釣ったところで、地合いが終わったのか、反応が無くなってしまいました。

次に、近くにある常夜灯があるポイントへ移動。
前回は1匹も釣れなかったのですが、今回は1投目から15cmくらいのメバルがヒット。
その後もポツリポツリとアタリが続き、15〜18cmのメバルを3匹キャッチ。
やがて反応が無くなったので、場所移動することにしました。



夕食後、少し離れた場所にある漁港へ移動。
前回も竿を出した場所です。

前回と同じように漁港内を探りますが、反応はさっぱり。
漁港付近を何か所か探ってみますが、良さそうなポイントはあるものの、魚の反応がありません。
風も徐々に強くなってきたので、早めに切り上げ、仮眠して翌朝に備える事にしました。



夜中になると、風はますます強くなり、車が揺さぶられるほどの爆風状態に。
車が揺れるたびに目が覚めるので、ぐっすり眠れません。(^^;

翌朝は3時半に起床。
気温は4℃くらいですが、風が強いので、かなり寒く感じます。

最初に入ったポイントは、風が強くてまともに竿が出せません。
飛ばしウキを使ってもキャストが難しいので、早々に撤収。

次のポイントは風裏なのでなんとか釣りはできますが、魚の反応はさっぱり。

次に、朝マズメに実績のあるポイントへ移動。
このポイントで人に会うことは少ないのですが、今日は先客が二組もいました。
空いている場所に入ってルアーをキャストします。

最初は反応がありませんが、東の空が少し明るくなってきたところで、1匹目がヒット。
釣れたのは15cmくらいのメバルです。
次のキャストでもヒット、しかしこれはバラシ。
数投後、今度は18cmが釣れました。
メバル19cm

地合い到来かと思ってルアーをキャストしますが、その後は何度かアタリはあったものの、ヒットには至らず。
やがて、地合いらしい地合いも無いまま、夜明けとともに魚の反応が無くなってしまいました。(^^;
夜明け

次に同じ漁港内の別のポイントを探りましたが、反応はゼロ。
この爆風状態では、どこに行っても釣りにならないだろうと思い、ここで納竿して帰途につきました。



今回の釣行では、最初のポイントは悪くなかったのですが、その後が全然ダメでした。
爆風で竿を出せるポイントが限定された事もありますが、それにしても魚の反応が無さすぎです。

3月になると渓流釣りをスタートするので、メバル釣りはしばらくお休みかな。


概況
天候 くもり
気温 26日18時:8℃
26日23時:7℃
27日5時:5℃
水温 約18℃
(NOAA海面水温分布画像による)
釣果 メバル:15〜20cm 12匹
使用タックル ロッド
グラファイトリーダー:
 ヌーボ フィネッツァ
 GONFS-76-842UL-T-AL
リール
シマノ:20ツインパワー2500S

ライン
PE0.6号+フロロ8lb
使用ルアー ワーム
ダイワ:月下美人 
     ビームスティック 1.5inch
フィッシュアロー:
     フラッシャーワーム 1inch
 
 
戻る