2021年8月11日 宮川(岐阜県飛騨市)

今回は宮川下流へ釣行しました。

宮川ではここしばらくまとまった雨が降っていないため、上流のダムが放水を止めてしまい、酷い渇水が続いていましたが、今週の初めに台風10号から変わった温帯低気圧が通過して雨が降り、久々の増水となりました。
前日まではどこに行こうか思案していたのですが、夜にはちょうど良い水加減になったので、宮川下流へ行ってみる事にしたのです。



いつものように自宅を早めに出発し、途中のひるがのSAでちょっと仮眠。
最近は少し夜明けが遅くなってきたので、4時になってもまだ真っ暗です。

今日は曇っていることもあり、5時頃になってようやく明るくなってきました。
車を走らせながら川の様子を横目で見ると、水量は良い加減ですが、かなり強い濁りが入っており、場所によっては殆ど泥濁り状態です。(^^;

目的地には5時半頃に到着。
支度を済ませてポイントへ向かいます。

川の様子を見ると、泥濁りではないものの、水深20cmで底が見えないくらい強い濁りです。
水温を測ると20℃でした。
宮川

この時期、宮川ではオロロ(イヨシロオビアブ)が大量発生するので、昨年同時期の釣行でも、数10匹のオロロに取り囲まれてしまい、まともに釣りが出来なくなりました。
今日も来るぞ、と身構えていたのですが、意外な事にオロロの姿が殆どありません。
たまに1匹、2匹と飛んでくるくらいで、しばらくすると全く姿が見えなくなりました。

少し拍子抜けしましたが、厄介者のオロロが居ないのはラッキーです。(^^)
しかし、
ルアーをキャストしても、魚の反応が全くありません。
上流へ遡行していきますが、実績ポイントからも全く反応が無いのです。

やがて川筋が二つに別れる地点に差し掛かったので、まずは右岸側の流れを探ると、ようやくヒット、しかしこれはバラシ。
水が濁っているのではっきり判りませんが、30cmくらいのニジマスだったようです。

すぐ近くのポイントで、今度は18cmのヤマメがヒット。
ようやく魚の反応が出てきました。

ここで中州に渡り、左岸側の流れを探ります。
昨年同時期の釣行ではコンスタントにヒットがあったのですが、どういう訳か今日は全く反応がありません。
水温や水量は昨年とほぼ同じなので、反応しないのは強い濁りのせいでしょうか?

開始から2時間以上経過しましたが、まともな魚は1匹も釣れていません。(;_;)
やがて予定してた地点まで遡行したので、Uターンして車に戻る事にしました。
宮川その2

昨年の釣行では、帰りに転んでロッドを折ってしまったので、今日は慎重に河原を歩きます。
戻りながら、行きに探れなかったポイントを狙ってみましたが、ヒットしたのは18cmくらいのヤマメ1匹のみ。

40分以上かかって、どうにか車に無事到着。
疲れてヘトヘトなうえ、釣れなかったので精神的ダメージも大です。(^^;

これからどうしようか考えましたが、本流は濁りがキツイので期待薄です。
それに、この時間になると鮎釣り師が出勤してくるので、空いているポイントが殆どありません。

そこで、支流の小鳥川に入ってみましたが、こちらは渇水がひどく、ルアーに反応するのは稚魚サイズばかり。
昼食後、久しぶりに宮川上流に入ってみましたが、昨年の大雨でお気に入りポイントが完全に消滅していてがっかり。
疲れもあるので、今日はここで終了としました。



今回の釣行も、殆どボーズのような結果に終わりました。
これで2釣行続けてほぼボーズです。(^^;
昨年同時期はそこそこ釣れたので、今回の結果は全く想定外でした。
なかなか思うようにいかないものです。

次回はどこにいこうかな?

概況
天候 くもり のち はれ
気温 6時:20℃
12時:26℃
水温 宮川本流 6時:20℃
釣果 ヤマメ:18cm 2匹
使用タックル ロッド
スミス:トラウティンスピン
    ラグレスボロン TLB-63DT
リール
シマノ:20ツインパワー2500S

ライン:PE0.6号+フロロ8lb
使用ルアー ミノー
自作ミノー 6cm F.S

スピナー
マイヤー:パンサー 7g
 
 
戻る