2021年5月29日 宮川(岐阜県飛騨市)

今回も宮川下流へ釣行しました。

前回の釣行は、釣り人が多かったことと、やや渇水気味で魚の活性が低かったのか、あまりぱっとしない結果に終わりました。
今回は先週末に警報が出るほどの大雨が降って川が増水したので、いい具合にリセットされている事を期待したいところです。



今回も自宅を少し早めに出発し、途中のひるがのSAでちょっと仮眠。
ウトウトしていると結構強い雨が降ってきましたが、幸い4時頃にはすっかり止んで、空も明るくなってきました。

目的地には5時半頃に到着。
今日も前回と同じ、かなり下流のポイントからスタートです。
途中のポイントに釣り人の姿はありましたが、前回ほど多くはありません。

川の様子を見ると、予想以上に増水しており、瀬を狙うのは難しそうです。
平水時より30cmくらい増水していますが、流れの緩い場所を狙えばなんとか竿を出せそうなので、とりあえず支度して実釣開始です。
宮川

水温を計ると14℃でした。
岸沿いの流れの緩い場所を狙いながら、少しずつ上流へ移動しながら探っていきますが、魚の反応はありません。

今日はダメかな、と思い始めた頃、水面付近を流れるルアーにバシャッと魚がアタック、しかしルアーが弾き飛ばされてヒットには至らず。
魚種は不明ですが、30〜35cmくらいの魚でした。(多分ニジマス)
もう1回出ないかと、同じコースを流しますが、残念ながらその後は反応なし。

やがて大淵になって通らずとなったので、Uターンして車に戻りました。
結局、前回同様、この区間では1匹もキャッチできませんでした。(^^;



次は、最も下流の区間に入ります。
ここまで来ると、水位はさらに上がり、平水時より40cm以上増水している感じです。
そのため、淵が瀬のようになっています。(^^ゞ
宮川その2

前回は入渓地点の下流側に先客が居たので、下流側には入れませんでしたが、今日は釣り人の姿はありません。
しかし、増水で流れが早すぎ、狙えるポイントが無さそうなので、今回も下流側は断念。
入渓地点より上流側も、増水で狙える場所が限られるうえ、魚の反応はさっぱり。

早めに諦めて車に戻り、場所移動です。



次は、少し上流の区間に移動。
こちらは増水に加え、ややきつめの濁りも入ってきました。
宮川その3

前回、河原の砂地は足跡だらけでしたが、先週の大雨の増水で流されたようで、今日は足跡が一つもありません。
期待しつつルアーをキャストしますが、反応はさっぱり。(^^;
そのうえ、増水で狙えるポイントがかなり限定されるので、早めに見切りを付け、車に戻りました。

時間はもう9時になりますが、まだ1匹も魚の顔を見ていません。(^^ゞ



本流はどうも厳しそうなので、支流の小鳥川に入ってみることにしました。
こちらも増水で水位が高く、川幅いっぱいに水が流れており、まるで台風の後のようです。
この時期、これほど水量が多い小鳥川を見たのは初めてです。
小鳥川

水温を測ると15℃で、意外にも宮川本流より高いくらいです。

淵が瀬のようになってしまい、狙うのは厳しそうですが、意外にもルアーに反応があります。
今日は深瀬ですが、平水時には淵になるポイントにルアーをキャストすると、1投目からヒット、しかしこれはバラシ。
2投目、同じポイントでヒット。

取り込み中、流心を横切る際にバレないよう、少し下流へ流すようにしてキャッチ成功。
釣れたのは24cmくらいのニジマスです。

同じコースを流すと、今度は22cmのヤマメがヒット。
小さいですが、綺麗な魚です。(^^)
ヤマメ22cm

再び同じコースを流しますが、ほぼ毎回ヒットがあるものの、取り込み中に流心を横切るため、殆どバレてしまいます。

やがて反応が無くなったので、車に戻って場所移動。
このポイントでは、ヤマメとニジマスをそれぞれ2匹キャッチしました。

次に少し上流の区間に入りましたが、そこは先客があった事もあり、残念ながらノーヒット。

次は、さらに上流へ移動。
こちらも川幅が大きく広がり、岸の葦や柳が水没しています。
小鳥川 その2

多少でも流れの緩い場所にルアーをキャストすると、魚の反応は良いのですが、ヒットしても流れに押されて、取り込み中にバレてしまいます。(^^ゞ
この区間では、4回ヒットがありましたが、1匹だけニジマスをキャッチ。

今日は天気が良いので、遡行していると汗ダクになります。
でも、気温が低めなので、風が吹くと涼しくて気持ちが良いです。(^^)

早めに昼食を済ませたあと、次に入るポイントを探しますが、本流が増水で厳しいためか、小鳥川には釣り人が多く、空いている場所がなかなか見つかりません。

どうにか先客の居ないポイントを見つけてルアーをキャストすると、1投目からヒット。
釣れたのは23cmのヤマメでした。
ヤマメ23cm

幸い、このポイントは朝から誰も入っていないようで、魚の反応は良く、毎回チェイスがあります。

ニジマスを1匹キャッチした後、ちょっと良い型のヤマメがヒット。
ヤマメ25cm

このヤマメを最後に反応が無くなったので、場所移動する事にしました。



次はどうしようかと思案しましたが、もう一度本流に竿を出して見ることにしました。

最初に入ったポイントは、先行者が居たのですぐ退却。
次のポイントは濁りがきついせいか、魚の反応がありません。

次は、多少濁りの少ない区間に移動。
朝には釣り人の姿がありましたが、この時間になると誰も居ません。
ダメ元で入ってみると、意外にも魚の反応が良く、開始早々に28cmくらいのブラウンがヒット。

その後もニジマスが連発するのですが、掛かりが浅いのか、取り込み直前にバレてしまい、殆どキャッチできません。
結局、ここでは1匹しかキャッチできませんでした。(^^;

そこそこ満足したのと、少し疲れてきたので、午後3時半頃には納竿して帰途につきました。



今回の釣行では、本流、支流とも増水の影響で思うように竿が出せませんでしたが、魚の活性は高く、小物中心ながらそこそこ楽しめました。(^^)

しかし、相変わらずバラシが多いので、なんとか対策せねばなりません。

概況
天候 はれ
気温 5時:13℃
12時:21℃
水温 宮川本流 6時:14℃
小鳥川 10時:15℃
釣果 ヤマメ:22〜25cm 4匹
ニジマス:23〜25cm 5匹
ブラウントラウト:28cm 1匹
使用タックル ロッド
スミス:トラウティンスピン
    ラグレスボロン TLB-63DT
    ラグレスボロン TLB-53DT
リール
シマノ:20ツインパワー2500S
    09ツインパワーMg2500S

ライン:PE0.6号+フロロ8lb
使用ルアー ミノー
自作ミノー5cmF.S
スミス:D-コンタクト63

スピナー
マイヤー:パンサー5g、7g
      ウィップ7g
 
 
戻る