2020年2月21日、22日 伊勢湾〜熊野灘(三 重県鳥羽市〜志摩市)

今回も三重県の伊勢志摩方面にメバル釣りに出かけました。

前回の釣行では、
数はそこそこ釣れたものの、平均サイズが小 さく、あまり満足できない結果でした。
今回こそサイズアップを狙って新規ポイントを開拓するつもりですが、さてどうなるでしょう?



21日は午前中に予定があったので、会社を休んで午後から釣り場に向かいます。

まずは鳥羽エリアからスタート。
まだ明るいので、まずはポイントの下見です。

最初の漁港はイカ釣りで何度か竿を出しましたが、メバル釣りでは初めてです。
湾内を見ると、ものすごい数のイワシが泳いでいて、突堤では大勢がサビキ釣りをしています。
サビキの針全てにイワシが掛かっており、1回で7匹くらい釣れていて、皆さん大漁のようです。
試しにワームを投げてみると、頻繁にアタルのですが、ワームのサイズが大きいのか、なかなかヒットしません。
しばらくすると、20cmくらいのマイワシがヒット。
続けて2匹ヒット。
イワシはこれくらいにしておいて、本命のメバルポイントに入ります。
しかし、反応はさっぱり。
海藻が伸びていて釣りづらいので、早々に場所移動です。

次の漁港も、メバル釣りでは多分初めてです。
こちらもイワシが沸いていて、サビキ釣りの釣り人で賑わってます。
少し様子を見ましたが、メバルの反応はさっぱり。
すぐに場所移動です。

次は今日の本命(のつもり)だったポイントです。
しかし、海藻が伸びていて釣り辛く、ワームを沈めるとすぐに引っ掛かってしまうので、まったく釣りになりません。(^^;
がっかりして車に戻ります。

次は、2ヶ所目の漁港に戻ります。
そろそろ夕マヅメなので、メバルが浮いてこないかとルアーをキャストしますが、反応はさっぱり。
他にも二人の同業者(メバル狙い)がいましたが、ヒットは無いようです。
やがて日没となり、辺りが暗くなってきましたが、相変わらずノーヒット。
同業者も居なくなったので、諦めて車に戻りました。

次は、水銀灯が明るい、以前のお気に入りポイントです。
しかし、一昨年までは良く釣れたのですが、何故か今年は殆ど釣果がありません。
こちらも水面にはイワシが泳ぎわまっており、あちこちでボイルがあります。
ルアーをキャストすると、15pくらいのメバルがヒット。
メバル15cm

今日は良く釣れるかな、と思ったのですが、後が続きません。
その後は13cmくらいの小さなメバルと18cmくらいのアジがヒットしたころで、反応がパッタリ止まってしまいました。
あちこちでバシャ、バシャとライズしているのですが、どうもメバルでは無さそうです。
あまり粘らず場所移動です。

次は近くにある小さな漁港に入りました。
今日は大潮なので、もうかなり潮位が下がり、底が丸見えになっています。
前回と同じパターンなので、嫌な予感がしましたが、数投後に15cmくらいのメバルがヒット。
メバル15cm

その後は同サイズのメバル2匹と小アジが1匹ヒットしましたが、じきに反応が無くなったので、諦めて場所移動です。

次は志摩エリアまで移動しました。
まずは、比較的人気のあるポイントに入ります。
ここは前回の釣行でも殆ど釣れませんでしたが、困った事に、今夜も反応が全くありません。
数年前までは、型は小さいものの、かなりの数が釣れたポイントなのですが、今日は魚の気配が全く無いのです。
結局、1匹も釣れないまま、がっかりして車に戻りました。



夕食後、最近実績のあるポイントに移動。
こちらもかなり潮位が下がって底が丸見えになっており、ちょっと厳しそうです。
幸いにもメバルの活性は高く、13〜15cmくらいのメバルが連続ヒット。
時々アジも交じります。
しかし、サイズが小さく、大きくても16cmどまり。
8匹釣ったところで反応が止まったので、場所移動する事にしました。

今夜は23時に干潮となるので、これ以上粘っても釣果は期待できません。
早めに仮眠し、翌朝になって潮位が上がるのを待つことにしました。



翌朝は3時に起床。
昨夜は20時でも気温は10℃くらいあり、動き回ると汗ばむほどでしたが、今朝は4℃まで下がっています。

まず、鳥羽エリアに移動。
昨夜釣れなかった、水銀灯が明るいポイントに入ります。
昨夜と同様、水面付近にはイワシが沢山泳いでいますが、肝心のメバルの反応はさっぱり。
1匹も釣れないまま、諦めて場所移動です。

次は、また近くにある小さな漁港に入ります。
潮位が上がって良い感じになっているのですが、反応は渋く、なかなかヒットがありません。
15cmくらいのメバルを2匹釣ったあと、ちょっといいサイズがヒット。
なんだかメバルと違う引きだと思ったら、釣れたのは32cmのセイゴでした。
セイゴ32cm

こんなのが居たのでは、メバルが警戒して浮いてこないのかもしれません。
その後は反応が無くなったので、別のポイントへ移動です。



次は、再び志摩エリアに戻りました。
そろそろ東の空が明るくなってきたので、朝マヅメに実績のあるポイントに入ります。
まずミニワームをキャストすると、1投目から19cmくらいのメバルがヒット。
メバル19cm

次のキャストでもメバルのアタリがあるのですが、アワセに失敗。
このポイントのメバルは喰いが浅いのか、何故かワームではなかなかヒットしません。
3回ほど掛け損なったところで、ルアーをミノーに変更。
すると、1投目からヒット!
釣れたのは、21cmのメバルです。
メバル21cm

その後もミノーにヒットが続き、18〜20cmのメバルを5匹キャッチ。
なかなか良い感じです。(^^)
メバル20cm

やがて夜明けとなり、空がすっかり明るくなると、ミノーへの反応はぱったり止まってしまいました。
再びワームに戻すと、15〜18pのメバルが3匹ヒット。
やがて反応が無くなったので、一旦車に戻りました。

次に、同じ漁港内の別のポイントに入ります。
前回も反応が渋かったのですが、今回はさらに反応が渋く、なかなかアタリがありません。
桟橋の際などを丁寧に探って、ようやくメバルがヒット。
メバル20cm

その後も丁寧にポイントを探っていくと、15〜19cmのメバルやカサゴがポツポツとヒット。
メバル19cm

5匹釣ったところで反応が無くなったので、別のポイントに場所移動する事にしました。



次のポイントは、前回も強風に悩まされたのですが、幸い今朝は風は穏やかで、釣りには問題なさそうです。

ルアーをキャストすると、数投後にヒット。
釣れたのは19cmのメバルでした。
メバル19cm

その後も、メバルやカサゴがヒットしますが、釣れるのは18cmまでで、なかなかサイズアップしません。
しまいには、10pにも満たないカサゴまでヒットする始末です。(^^ゞ

やがて反応が無くなったので、納竿して帰途につきました。



今回の釣行では、数は出たものの、またしても新規ポイント開拓に失敗し、最大でも21cmのメバルしか釣れませんでした。

今期のメバル釣りもあと2回ほどで終了ですが、なんとか1ヶ所くらい新しいポイントを見つけたいところです。


概況
天候 21日:はれ 時々 雨
22日:はれ のち くもり
気温 21日17時:12℃
21日22時:7℃
22日5時:4℃
水温 約16℃
NOAA海面水温分布画像による
釣果 メバル:13〜21cm 34匹
カサゴ:15〜18cm 6匹
アジ:15〜18cm 9匹
セイゴ:32cm 1匹
イワシ:20cmくらい 3匹
使用タックル ロッド
グラファイトリーダー:
 ヌーボ フィネッツァ
 GONFS-76-842UL-T-AL
リール
シマノ:15ツインパワー2500S

ライン
PE0.6号+フロロ8lb
使用ルアー ミノー
スミス:AKM48
ダイワ:月下美人 夜霧Z 42S

ワーム
ダイワ:月下美人 
     ビームスティック 1.5inch
フィッシュアロー:
     フラッシャーワーム 1inch
 
 
戻る