2019年8月17日 宮川 (岐阜県飛騨市)

今回も宮川へ釣行しました。

木曜夜に台風10号が通過し、本流はかなり増水しています。
本当は
ちょうど良い水加減になる日曜か月曜に釣行したいのですが、日曜は予定があるし、月曜は仕事なので仕方ありません。
そこで、今回は本流は諦め、支流の小鳥川メインの釣行としました。

前回の釣行では、連日の猛暑で魚の活性が下がったのか、本流、支流とも魚の反応はさっぱり、そのうえ、本流では熊に遭遇してビビッて逃げ帰るという、踏んだり蹴ったりに近い内容でした。(^^;

今回は
増水で魚の活性が上がっていることに期待したいところです。



最初の目的地には5時半頃に到着。
そこは毎回先客があったので、今期はまだ一度も入っていない区間です。

川の様子をみると、幸い先客の姿は無いようです。
急いで支度を済ませ、実釣開始です。
小鳥川その1

小鳥川は少し増水している程度で濁りはありません。
水温を計ってみると14℃でした。

ルアーをキャストすると、1投目から数匹の魚がチェイス。
2投目で23cmのヤマメがヒット。
なかなかいい感じです。(^^)
ヤマメ23cm

ありがたいことに、今日は魚の活性が高く、めぼしいポイントでは必ず魚の反応があります。
また、お盆休みに成魚放流があったようで、ヤマメが連続ヒットするポイントもあります。
ただ、バラシも多く、キャッチ数はなかなか伸びません。

しばらく遡行すると、24cmくらいのイワナがヒット。
写真を撮ろうとすると、シャッターを切ると同時にネットから飛び出してさようなら。(^^ゞ
イワナ24cm(撮影失敗(^^ゞ)

やがて予定していた区間が終わったので、一旦車に戻りました。



次に入ったポイントは、先ほどとはうって変わって魚の反応がありません。
時々ヒットするのは稚魚サイズばかり。
そのうえ、アブ(イヨシロオビアブ)がやたら多く、数十匹がまとわりついてくるので、釣りに集中できません。
こいつらは服の上からでも血を吸ってくるので、体にとまったらすぐ払い落とさないといけないのですが、ロッドを持つ右腕はそうもいかないので、6ヶ所くらい刺されてしまいました。(^^;
早々に退渓して場所移動です。

次のポイントは、そこそこ魚の反応があります。
ただ、ヒットしてもバラシを連発してしまい、キャッチ数が一向に伸びません。
結局、1匹もキャッチできずに、予定していた区間が終わってしまいした。

次に入ったポイントも、今期初めて入る区間です。
ここも川岸の葦が伸びていて、以前のボサ川に戻りつつあります。
小鳥川その2

最初のうちは魚の反応が乏しかったのですが、しばらく遡行すると反応が良くなってきました。
落ち込みのポイントでちょっと良いサイズがヒット。
釣れたのは30cmのニジマスでした。
ニジマス30cm

その後、少し上流のポイントで28cmのニジマスがヒット。
この区間はニジマスが濃いようです。
やがて反応が無くなったので、退渓して車に戻りました。



早めに昼食を取ったあと、ちょっと昼寝。
12時半頃に起きて、本流の様子を見に行くことにしました。
打保ダムの放流量はかなり減っているのですが、強い濁りが入っていて、あまり釣れそうな感じがしません。

そこで、あと1ヶ所だけ小鳥川で竿を出すことにしました。
次に入ったポイントも、今期初めて竿を出す区間です。
魚の反応は良く、20〜24cmくらいのイワナやヤマメ、ニジマスが数匹ヒット。
2時頃にはすっかり満足したので、早めに納竿して帰途につきました。



今回の釣行は、小物中心ながらそこそこヒットがあり、まずまず楽しめました。(^^)
真夏のこの時期、2桁釣果が出れば上出来でしょう。

そろそろ今期の渓流釣りも終了なので、次回は本流で大物を狙いたいところです。


概況
天候 はれ
気温 6時:21℃
12時:29℃
水温 小鳥川:6時14℃
釣果 イワナ:20〜24cm 3匹
ヤマメ:22〜25cm 7匹
ニジマス:20〜30cm 4匹
使用タックル ロッド
スミス:トラウティンスピン
    ラグレスボロン TLB-59DT
リール
シマノ:09ツインパワーMg2500S

ライン:PE0.6号+フロロ8lb
使用ルアー ミノー
自作ミノー:5cm F.S

スピナー
マイヤー:パンサー5g
 
 
戻る