2016年2月5日 熊野灘〜伊勢湾三重県某所、鳥羽市

今回は三重にメッキとメバルを釣りに出かけました。

今年の冬は
1月前半までは暖冬でしたが、その後は雪が降ったり冷え込みが厳しくなったりと、冬らしい天気が続いています。
前回の釣行では、予想外にメッキが大漁となりましたが、これだけ寒い日が続けば水温も低下するので、もうメッキは居なくなるでしょう。
しかし、前回はかなり大規模な群れだったので、もしかすると、まだ少しは生き残っているかもしれません。
どうしても確かめたくなったので、ボーズ覚悟で再びメッキを狙いに行ってみる事にしました。



現地には午後3時頃に到着。
今日は平日という事もあり、ポイントに釣り人は誰も居ません。

まずは前回同様、メタルジグでボトム付近を狙います。
実釣開始から10分くらい経っても反応が無いので、やはりもう釣れないのかと思い始めた頃、水面が少しざわついています。!?
ジグを浮かせて早巻きすると、後ろからワラワラッとメッキのチェイス!
そのまま早巻きを続けると、ピックアップ直前でメッキがヒット!

釣れたのは、23cmくらいのギンガメアジでした。
2月になってもまだ釣れたので、ちょっと感動です。(^^)
メッキ(ギンガメアジ)23cm

写真を撮った後、同じコースにジグを通しますが、もう群れはどこかに行ったようで、反応が続きません。

少し場所を移動しましたが、反応はありません。
風が強くて釣り難いので、ジグを9gから12gに変更します。

しばらくすると、フォール中にコツッとアタリ、しかしこれはヒットせず。
同じコースにもう一度キャストすると、手前まで来たジグの後ろをメッキがチェイス!
残念ながらこれはヒットしませんでしたが、メッキが浮いているようなので、急いで自作ミノーに変更。
ルアーをキャストすると、1投目でヒット!
今度は1匹目より少し大きいメッキでした。
メッキ(ギンガメアジ)24cm

再びミノーをキャストしますが、また群れがどこかに行ったようで、ヒットが続きません。

4時を過ぎた頃、3人組のルアーマンがやってきました。
一旦車に戻り、ちょっと休憩。

4時半頃からまた釣りを再開しますが、反応がありません。
やがて辺りが暗くなってきたので、前回のような爆釣を期待していたのですが、残念ながら何も起こらないまま、日没となってしまいました。(^^;

まあ、2匹釣れただけでもラッキーだと思い、5時半頃に車に戻りました。



次は、鳥羽まで移動してメバル狙いです。

最初のポイントは、今回初めて入る場所です。
いかにも釣れそうな感じなので期待していたのですが、行ってみると「釣り禁止」の看板が。(^^;
ポイントを見渡すと竿を出している人が1人いましたが、どうも気が引けるので、ここはパス。

次のポイントへ移動しましたが、今日は22時に干潮なので、もうすっかり潮が引いており、底が丸見えです。
おまけに、暖冬の影響なのか海藻の成長が早く、藻だらけで釣りになりません。

海藻の少ない場所を探してルアーをキャストすると、モゾモゾっとしたアタリ。
アワセると結構重々しい引きでしたが、残念ながらバラシ。
たぶんタケノコメバルでしょう。

もう1匹釣れないかと、周辺を探っていると、しばらくしてヒット!
釣れたのは24cmのタケノコメバルでした。
タケノコメバル24cm

その後、メッキ狙いの疲れもあり、23時頃には早々と仮眠。
翌朝は満潮の5時に合わせて4時から釣りを再開しましたが、予定していたポイントに先行者が居て竿を出せなかった事もあり、チビメバル3匹で終了でした。



今回はメッキ2匹とタケノコメバル1匹の貧果に終わりました。
まあメッキは仕方ありませんが、メバルはポイント開拓に失敗したこともあり、ほぼボーズなのは悲しい限りです。

これにめげずに、次回もポイント開拓に精を出そう。


概況
天候 はれ
気温 17時:9℃
24時:5℃
水温 約11℃
(NOAA海面水温分布画像による)
釣れた魚と大きさ メッキ:23〜24cm
メバル:未計測
タケノコメバル:24cm
ヒット数 メッキ:2匹
メバル:3匹
タケノコメバル:1匹
使用タックル ロッド
グラファイトリーダー:
     ヌーボ カラマレッティ 
     GONCS−792ML-SJ
     ヌーボ フィネッツァ
     GONFS-76-842UL-T-AL
リール
シマノ:11バイオマスター2500S

ライン
PE0.6号+フロロ8lb
使用ルアー 自作ミノー:5cmF.Sメッキバージョン

メタルジグ
ブルーブルー:シーライドミニ9g
ラパラ(ストーム):五目ジグ12g

ワーム
ダイワ 月下美人
     ビームスティック2.2inch
 
 
戻る