2016年8月14日、15日 熊野灘三重県北牟婁郡紀北町

今回は三重県の東紀州方面へメッキとアオリイカを釣りに出かけました。

今年は雨が少なく、8月になってもまとまった雨が殆ど降らないので、渓流は渇水が続いています。
また渓流に行っても期待薄なので、気分転換を兼ねて、今回は海に行くことにしました。

昨年もまったく同じ日に釣行していますが、メッキはそこそこ釣れたものの、アオリイカは釣れませんでした。
昨年のアオリイカは不漁だったので、今年は期待しているのですが、さてどうなるでしょう?



さて釣行当日。
お盆の真っ最中ということもあり、高速は朝から渋滞しています。
下り線の渋滞が解消するのは14時以降との事なので、それを見越して自宅を14時すぎに出発。
幸い、高速の渋滞は殆ど終わっており、目的地には17時半頃に到着。

まずはメッキを狙おうとタックルを準備していると、3人組の釣り人がやってきて、私が入るつもりだったポイントに竿を出されてしまいました。(^^;
しばらく様子を見ていましたが、メッキの反応はありません。

このポイントはあきらめ、少し離れたポイントに入りました。
ミノーをキャストしますが、こちらもメッキの反応は無し。
別なポイントに場所移動しましたが、今度も反応なし。
やがて日が暮れてきたので、アオリイカ狙いに切り替える事にしました。



この漁港では、今夜は盆踊りがあるので、花火が上がったり、音楽が流れていたりして、とても賑やかです。
また、漁港内の一部が通行止めになっているので、いつも竿を出す突堤には入れそうにありません。
これは昨年の釣行でも同じだったので、一応想定内です。
仕方ないので、盆踊りの会場から離れた突堤に入りましたが、まだ時期が早いのか、墨跡が皆無です。
エギを投げてみましたが、しばらくしても反応がないので、あきらめて場所移動です。

次の漁港では、比較的新しい墨跡が数ヵ所にあります。
ちょっと期待してエギをキャストしますが、残念ながら反応なし。
次のポイントへ場所移動です。

次の漁港では、ベイトの姿も多く、いい感じなのですが、こちらも墨跡は皆無。
エギをキャストしますが、やはり反応がありません。
このままではボーズになりそうなので、エギを2号にサイズダウン。
すると、胴長10pにも満たないような稚イカがすぐにヒット。
弱らせないよう、写真も撮らずにすぐにリリースしましたが、一人前に墨だけはしっかりと吐いたので、ズボンが墨だらけになってしまいました。(^^;

次の漁港も盆踊り会場になっていたのでパス。
次の漁港では反応なし。

時間はまだ23時ですが、早めに仮眠して翌朝に備えることにしました。



翌朝は3時に起床。
昨夜パスした漁港へ向かいます。

すっかり静かになった盆踊り会場に車を止め、アオリ狙いを再開です。
この漁港でも、まだ時期が早いのか、墨跡が全くありません。
再びエギを2号までサイズダウンすると、また稚イカがヒット。
すこしづつ場所移動していくと、さらに稚イカが2杯ヒット。
やがて夜明けが近づいてきたので、本命のポイントに移動です。

いつもなら数人のエギンガーが居るのですが、今朝は私一人だけ。
エギをキャストしますが、反応はさっぱりで、時々海藻が引っ掛かってくるだけ。

その後、夜明けまで粘りましたが、結局ノーヒット。
今日も高速は午前中から渋滞する予想なので、早々と納竿し、帰途につきました。
今日はくもり



今回の釣行では、メッキはノーヒット、アオリも稚イカしか釣れず、殆どボーズのような釣果でした。
しかし、昨年同時期の釣行ではアオリは1杯も釣れなかったので、今年は多少マシなのかもしれません。

次回釣行に期待です。


概況
天候 くもり
気温 14日17時:28℃
14日22時:26℃
15日6時:24℃
水温 約27℃
(NOAA海面水温分布画像による)
釣れた魚と大きさ アオリイカ:未計測(胴長10p未満)
ヒット数 無し(稚アオリ4杯)
使用タックル ロッド
グラファイトリーダー:
     ヌーボ カラマレッティ 
     GONCS−792ML-SJ
リール
シマノ:08バイオマスター2500

ライン
PE0.8号+フロロ10lb
使用ルアー ヤマシタ:エギ王Q Live 2号、2.5号
ヨーヅリ:プレミアムアオリーQ 3号
 
 
戻る