2014年6月7日 庄川 (岐阜県大野郡白川村

今回は庄川へ釣行しました。
今年の5月は2回も海釣りにいってしまったため、ほぼ1ヶ月ぶりの渓流釣行です。

6月になり、東海地方は梅雨入りしましたが、三重県では記録的な豪雨となっているのに、岐阜県ではまとまった雨が降っておらず、どこの河川も渇水気味です。
時期的にも本流は期待薄ですが、支流にはちょうどよい頃なので、結構期待して釣行しました。



さて釣行当日。

自宅を3時前に出発。
今日は一日中曇りの予報ですが、自宅近辺では小雨が降っています。
ひるがの高原を過ぎたころから雨も止み、辺りが明るくなってきました。

目的地には5時半頃に到着。
川の様子を見ると、予想通りかなり減水しており、平水時より30cmくらい水位が低いようです。
庄川本流

とりあえず支度を済ませ、実釣開始。
ルアーをキャストすると、小さいヤマメがチェイスしてくるだけで、釣れそうな雰囲気がありません。

しばらくして、ふと周りを見渡すと、川岸の木の葉が穴だらけになっている事に気づきました。
よくみると、ものすごい数の毛虫がたかり、葉を食い荒らしているではありませんか!
葉っぱが穴だらけ 毛虫(マイマイガの幼虫)

いやな予感がして、視線を下げると、私のウェーダーにも5匹以上の毛虫が付いています。
(なんてこったい(^^;)
腕や背中にも何匹か付いていたので、慌ててベストを脱ぎ、毛虫を払い落としました。
ひええ〜(^^;

一息ついてあたりをよく見ると、川岸のネコヤナギは殆ど葉が無くなっており、殆どの木々や草、葦にまでも大量の毛虫がたかっています。

そういえば数日前のニュースで、飛騨地方でマイマイガの毛虫が大量発生し、朴葉ずし(朴(ほお)の木の葉で寿司飯を包んだ飛騨や美濃地方の郷土料理)で使う朴葉に穴が開き、出荷できずに品薄になっているという事が報道されていたのを思い出しました。
そのときは、”ふーん、そうなんだ”程度の認識しかなかったのですが、これほど酷い状況だとは思いもよりませんでした。

この毛虫は、色が派手でいかにも毒がありそうな外見ですが、ある程度大きくなったものは人を刺すす事はないそうです。(5mm程度の幼虫を触るとかぶれる)
しかし、こんな毛虫が腕や背中を這いまわっているのは気持ち悪いですし、首筋にでも入ってきたらたまったものではありません。

河原に生えている木には、ほぼ全て毛虫がたかっているので、場所を移動するたび、毛虫が服に付いていないか確認する羽目になり、釣りに集中できません。(^^;
数ヶ所探ってみましたが、魚の反応が殆ど無いので、本流狙いは諦め、支流へ移動する事にしました。



移動途中、残雪の残った白山連峰が見えてきました。
今年は雪が少ないようで、残雪もやや少なめです。
残雪の残る白山連峰

目的の場所に着いたので、道路脇の木陰に車を停めると、こちらも毛虫だらけ。
ガードレールにも毛虫が這い回っていたり、頭上からも木の枝に着いた毛虫がぽたぽた落ちてきます。(^^;

木の枝も
ガードレールも毛虫だらけ(^^;

支流ではどうしても藪漕ぎするので、毛虫を避ける事は困難です。
とはいえ、どこに行っても毛虫だらけなので、意を決して藪の中に突入です。

藪をかき分けて進むうち、毛虫の付いている草木と、比較的少ない草木がある事に気づきました。
毛虫にも好き嫌いはあるようで、ネコヤナギや沢胡桃は葉が全滅状態ですが、イタドリやヨモギはほとんど喰われていません。

毛虫の少ないルートを探しながら、ようやく支流に降り立つと、水量はほぼ平水で、なかなか良い感じです。
この支流には2年前に初めて入りましたが、今回は初めて竿を出す区間です。
庄川支流

開始早々から魚の反応がありますが、警戒しているのか、なかなかヒットしないうえ、一度Uターンすると、もうルアーを追いかけてきません。
なんか変だな、と思っていると、結構新しい足跡や切れた餌釣り仕掛けを発見。
この支流で先行者に出会った事は無いのですが、それなりに釣り人は入っているようです。

しばらく遡行すると、比較的水深のあるポイントが現れました。
1投目は反応なし。
2投目、黒い影が岩陰から出てきてヒット!
流れに立ちこんでいたのでネットを出しますが、結構泳ぎ回るのでなかなかネットに入りません。
何度かすくい損ねましたが、無事ネットイン。

メジャーを当てると32cmありました。
支流のイワナにしては体高もあり、腹も出ていてコンディションの良いイワナです。

イワナ32cm 腹でっぷり

これまで毛虫の写真ばかり撮っていましたが、これでようやく魚の写真が撮れました。
しかも1匹目が尺上とはラッキーです。(^^)

遡行を続けると、順調にイワナがヒットするようになってきました。
昨年同時期の釣行のように連続ヒットとはいきませんが、それでも釣果はじきに二桁を越えました。
イワナ22cm 24cm

やがて、予定していた区間も終わり、退渓地点に近づいてきました。
あと1匹釣れないかな、と思っていると、9寸のイワナがヒット。
イワナ27cm

キリも良いので、ここで退渓して車に戻ります。

昼食を済ませたあと、今度は別の支流へ向かいました。



次の支流では、まだ雪代が入っており、やや増水しています。
水温は10℃と結構低めです。
雪代の残る流れ

水温が低いせいか、魚の反応も今一つです。
7寸程度のイワナが3匹ヒットしたところで、雨がポツポツ降り始めました。
本降りになる前に車に戻ろうとUターンしましたが、あと少しで車に着く所でザーザー降りに。(^^ゞ
大急ぎで車に乗り込み、雨宿りできる場所を探します。
幸い雨が止んだので、道端に車を停め、着替えていると、またまた雨が降りだしてザーザー降り。
せっかく着替えたのに、またビショビショになってしまいました。(; ;)

最後は少しドタバタしましたが、まずまずの釣果となったので、満足して帰途に着きました。
今度来る時までには、毛虫が居なくなると良いな。

概況
天候 くもり のち 雨
気温 6時:17℃
12時:25℃
水温 庄川本流 6時:14℃
庄川支流その1 10時:12℃
庄川支流その2 12時:10℃
釣れた魚と大きさ イワナ:18〜32cm
ヒット数 イワナ:14匹
使用タックル
ロッド
スミス:トラウティンスピン
    エボリューション TRE-64PEX
    インターボロンX TRBX-60MT
リール
シマノ:12ツインパワー2500S
     09ツインパワーMg2500S

ライン:PE0.6号+フロロ8lb
使用ルアー 自作ミノー:5cmF.S
マイヤー:パンサー5g
 
 
戻る