2014年4月27日 庄川 (岐阜県高山市

さてさて、そんな訳で、第2ラウンド開始です。

南越前町から福井市まで北上したあと、進路を東に変え、福井県を横断して岐阜に向かいます。
標高が上がるに従い、徐々に季節が戻っていき、九頭竜ダム湖畔では桜が満開でした。

白鳥から高速に乗って、目的の庄川(荘川町)着は10時頃。
こちらでも桜が満開で、ちょうど見ごろでした。
桜満開

川の様子を見ると、水量はやや渇水気味ですが、まずまず良い感じです。
今日はGWのうえ、運悪く放流日だったので、放流ポイントは竿の放列、その前後の区間にも大勢の釣り人が竿を出しています。
川通しで釣る事は難しそうなので、空いているポイントを見つけて拾い釣りするしか無さそうです。
庄川上流

まずは最初のポイントです。
付近に釣り人の姿がない事を確認して川に降ります。

水温を計ってみると10℃ありました。
これなら魚も瀬に出ているかもと、期待しつつルアーをキャスト。

しかし、最初の区間では反応なし。
岸には多くの足跡が残っており、まだ真新しい足跡もあるので、朝から何人も竿を出した後のなのでしょう。
一度車に戻り、少し下流のポイントへ移動しました。


次のポイントでも、最初は反応なし。
まだ早いのかな、と思っていると、瀬の中からヤマメがヒット!
7寸程度ですが、なかなか綺麗で、嬉しい1匹です。
ヤマメ21cm

その後、急に魚の反応が良くなり、めぼしいポイントからは必ずチェイスがあります。
ただ、まだ動きが緩慢なのか、あるいは警戒しているのか、チェイスがあってもなかなかバイトしません。
また、せっかくヒットしても、すぐにバレてしまいます。(これは私の反応が鈍いから(^^ゞ)
2時間程度で、ヒット数は10以上となりましたが、キャッチできたのは僅か4匹でした。

ここで、昼食を取るため、ちょっと休憩。



昼食後は、上流部まで移動。
こちらも先行者が多く、あまり期待できそうにありません。

最初のポイントでは無反応。
やっぱり今日はダメかと思い、適当にキャストしたルアーに尺以上ありそうなイワナがヒット!
しかし、気を抜いてたせいでアワセが遅れ、無念のバラシ。(;_;)
その後は反応が無いので、下流まで移動。

今度は、午前中に入った区間より少し下流に入ります。
しばらくして、9寸以上ありそうな良型イワナがヒット。
ネットに入れて大人しくなった頃を見計らい、写真を撮ろうとカメラの電源を入れた直後、急にイワナが暴れだし、ネットから飛び出してさようなら...。

気を取り直して、場所移動しつつルアーをキャストしていくと、またまた良型イワナがヒット。
これも9寸くらいはありそうです。
強引に抜きあげて岸に上げた直後、ルアーが外れた途端に魚が暴れだし、またまた流れの中にさようなら。
2匹とも写真撮影に失敗するとは、なんとも情けない限りです。(何やってんだか(^^;)
その後、6〜7寸程度のイワナを2匹キャッチしましたが、小さいので写真は撮らなかったため、結局イワナの写真は無しになりました。



次に入ったポイントでは、なんとなく後ろからの視線を感じます。
振り返って後ろを見ると、岸の上からカモシカがこちらを見ています。
カモシカには時々出会いますが、ここは集落の真ん中で道の駅も近いような場所なので、ちょっとビックリです。

カモシカ 何処に行くのかな?

さすがに午後になると、魚の反応も薄れてきました。
そろそろ終わりにしようと思い、空いている場所を探していると、放流ポイントに近い場所で、釣り人が居ない場所を発見。

成魚放流の残りでも釣れないかな、とルアーをキャストすると、予想通り放流ヤマメがヒット。
ヤマメ23cm

キリも良いので、ここで納竿して帰途に着きました。



帰り道、ひるがの高原では水芭蕉が見ごろを迎えていました。
毎年の事ですが、一応写真撮影。

水芭蕉 こちらも満開

今回の釣行では、遅い時間からのスタートでポイントも混雑していましたが、小物中心ながらそこそこヒットはあり、結構楽しめた1日でした。(^^)
ただ、バラシが多く、キャッチ率は3割程度と振るわなかったので、反省点も多い内容でした。

次回は大物に期待したいところです。

概況
天候 はれ
気温 9時:15℃
12時:19℃
水温 庄川上流 11時:10℃
釣れた魚と大きさ イワナ:18〜27cm(推定)
ヤマメ:18〜23cm
ヒット数 イワナ:4匹
ヤマメ:6匹
使用タックル
ロッド
スミス:トラウティンスピン
    インターボロンX TRBX-60MT
リール
シマノ:09ツインパワーMg2500S

ライン:PE0.6号+フロロ8lb
使用ルアー 自作ミノー:5cmF.S
 
 
戻る