今回も越前海岸へメバル釣りに出かけました。 前回は8寸前後のメバルがほどほどに釣れたので、これで釣り納めにしても良い内容でした。 ただ、海が荒れていて、わずか1ヶ所のポイントしか竿を出すことが出来ず、やや未練の残る釣行となったので、あともう1回だけ釣行して、今季のメバル釣りを終える事にしたのです。 4月は渓流釣りも本格化するので、なるべく早めに釣行したいところですが、4月は週末に色々と予定が入っていて、釣行できるのは月末になってしまいます。 今週は月曜日の午後に予定があるため、午後から会社を休む予定でしたが、波予報では、日曜夜は1.5mの予報です。 これはチャンスと、急遽月曜は1日の休みにして、日曜夜に釣行する事にしました。 果たして、今季の釣り納めにふさわしい釣行になるでしょうか? いつものように、午後3時頃に自宅を出発。 荒れ模様だった前回と違い、今日は良い天気です。 現地に向かう途中、海岸沿いの道には、あちこちにゴミなどが打ち上げられていました。 おそらく、先週の爆弾低気圧(※)の影響でしょう。 (※4月3日に、日本海を台風並みに発達した低気圧が通過し、3人が死亡、300人以上が負傷する被害が出た) 現地には5時半すぎに到着しました。 波は静かですが、思いのほか風が強く、このままではかなり釣り辛そうです。 まだ明るいので、コンビニ弁当を食べながら暗くなるのを待ちます。
6時半ころになり、辺りがすこしだけ暗くなってきたので、準備をして釣り場へ向かいます。 いつものポイントに入り、まずはリップレスミノーをキャスト。 過去3回の釣行では、じきにヒットがあったのですが、今日はなかなか反応がありません。 暗くなれば釣れるだろうと、延々キャストを繰り返しますが、30分以上経過してもノーヒット。 なんだかイヤな感じです。 ルアーをミニワームに替えても、相変わらず反応なし。 少しづつ場所移動しながら探っていきますが、2時間経過してもまだヒットがありません。 前回好調だったのがウソのようです。 今日は満月の大潮です。 月が出てくると、辺りは夕方のように明るくなり、メバル狙いにはますます厳しくなってきました。 少し離れたポイントまで移動すると、1投目でヒット。 6寸強と小さめのメバルですが、これでどうにかボーズだけは回避することができました。
その後はまたヒットが無いので、別のポイントへ大きく移動しました。 次のポイントは、前回の釣行では波が高くて入れなかった場所です。 今日は波は低いものの、風が強くて、かなり釣りにくくなっています。 ミノーではラインが風に流されて釣りにならないので、飛ばし浮きを付けたミニワームをキャスト。 それでも風に流されて、思うようにキャストできないのですが、しばらくしてなんとかヒット。 今度は7寸強のメバルです。
少し場所移動しようとすると、となりにメバル狙いの釣り人が一人入ってきました。 今日は日曜夜なので、釣り場は貸切状態だと思っていたのですが、少し甘かったようです。(^^; しばらくすると、その釣り人は居なくなったので、テトラ沿いに場所移動。 ポイントに着いてルアーをキャストし、私がさっきまで居た場所を振り返ると、今度はその人が入っていました。(居なくなった訳じゃないのね(^^ゞ) 直後に、仕掛けがテトラに引っ掛かってしまい、リーダーごと切れてしまったので、車に戻ってリーダーを結び直します。 その後、同じポイントに戻るのは止めて、別なポイントに移動しました。 次のポイントに入ると、なんだか様子が変わっています。 どうも、足場のテトラが少しずれているようです。 これも先日の爆弾低気圧の影響かもしれません。 ルアーをキャストしますが、ここでも反応がありません。 どうにも風が強くて釣りにくいので、早めに仮眠して、翌朝に備える事にしました。 翌朝は3時過ぎに起きました。 幸い、風はおさまったようですが、ポイントの様子を見ると、先日の釣行と同じくらい波が高くなっているではありませんか! 波予報では1.5mだったので、これは大きな誤算です。(なんでそーなる(;_;)) 仕方ないので、なるべく波の低いポイントを探しますが、魚の反応は全くありません。 5時頃になっても状況は変わらないので、朝マズメを待たずに納竿しました。 今回は6寸と7寸強のメバルがたった2匹の貧果に終わってしまいました。 釣り納めとしては不本意な結果ですが、まあ仕方ありません。 今季のメバル釣りは、ここ数年では平均サイズが最も良い結果になりました。 また、自作のリップレスミノーへのヒットが多く、結構満足感もありました。 なにより、ボーズが1回も無かったのは大きな進歩(?)かもしれません。(^^ゞ この調子で、来期こそ尺超えのメバルを釣りたいものです。
|
天候 | はれ |
気温 | 8日18時:13℃ 8日24時:12℃ 9日6時:11℃ |
水温 | 約11℃(JADE水温図による) |
釣れた魚と大きさ | メバル:19〜22cm |
ヒット数 | メバル:2匹 |
使用ルアー | 自作リップレスミノー4.5cm ダイワ:月下美人 ビームスティック2.2inch |
|