4月17日 庄川 (岐阜県大野郡白川村、高山市荘川町)

今回は庄川へ釣行しました。
不景気で会社が休みなので、今回もまた平日釣行です。(^^;

毎年4月〜5月の間は庄川水系に釣行するのが恒例行事なのですが、今年は他の川に浮気していたので、やや出遅れ気味です。(^^ゞ
今年は雪が極端に少なかったため、どこの河川も水温の上昇が早いとか。
もしかすると、庄川も既に良い時期を過ぎているかもしれません。
また、一昨日にまとまった雨が降ったので、雪代による大増水も心配なところです。



さて釣行当日。
今日は天気が悪く、小雨がパラついています。
これで3回連続して雨の釣行となってしまいました。(^^;
自宅を2時半頃に出発し、目的地へ向かいます。

途中の鳩谷ダムでは、平日にも関わらず既に1台の車が止まっています。
まだ発電所の放流も始まっていないので、ここは寄り道せず通過し、目的地へ向かいました。

現地には5時半頃に到着しました。
今日は雨天のせいか、冷え込みは少なく、気温は8℃です。
白川郷では、桜が満開となっており、ちょうど今が見ごろです。
桜満開

最初の目的地は椿原ダムのバックウォーターです。

庄川本流は雪代が入って増水しているものの、心配していたほどの増水では無いので一安心です。
ポイントをのぞいてみると、幸いにも先行者は居ないようなので、ゆっくりと朝食を済ませから実釣開始です。
椿原ダムバックウォーター

いつものポイントに入って、まずは水温チェック。
今日の水温は8℃とやや高めですが、濁りも入って良い感じです。

ルアーをキャストしますが、困った事に、まったく反応がありません。
いつもなら、ワカサギが流れてきたり、それを狙って鳥が飛んでいたりするのですが、今日は両方とも姿をみせません。
例年のこの時期なら、本命が釣れなくても、放流物のヤマメやニジマスが釣れそうなものなのですが、どういう訳か、魚の気配が全然無いのです。

1時間ほど経っても状況が変わらないので、諦めて場所移動する事にしました。
(やはり良い時期を逃したか?(^^;)



今度は、庄川の本流に入ってみました。
雪代でやや増水しており、こちらも水温は8℃です。
庄川本流(その1)

開始からしばらくは、魚の反応がまったくありません。
もしかすると、一昨日の雨の影響で雪代が入り、水温が下がったため、魚の活性も下がってしまったのかもしれません。

数箇所ポイントを移動すると、本日始めてのバイト、しかしヒットせず。
同じポイントにキャストすると、またバイト、しかしまたもやヒットせず。
3投目でようやくヒットしたのは、9寸弱のヤマメでした。
成魚放流物ですが、なかなか良い顔をしています。
ヤマメ26cm(成魚放流物) 口が曲がりかけてます

同じポイントにキャストすると、続けてヒット!
今度は9寸のヤマメです。
どうやら、このポイントには、放流されたヤマメが溜まっているようです。
今度は27cm

その後も、ルアーをキャストするたびに魚の反応がありますが、活性が低いのか、あるいは放流物なので餌を捕るのが下手なのか、なかなかヒットしてくれません。
3回バイトして、ようやく1匹キャッチできるという感じです。
(というか、私が下手なだけ(^_^;)

成魚放流物とはいえ、殆どが8〜9寸の良型なので、流れの中で掛けると結構良く引き、細軸のフックが伸びてしまうほどです。
6匹ほどキャッチしたところで、ふと上流を見ると、いつの間にか3人のルアーマンが竿を振っています。
まだまだ釣れそうでしたが、私はもう十分堪能したので、ポイントを空けて場所移動する事にしました。



次のポイントでは、1投目から魚がルアーを追ってきましたが、足元でUターン。
もう一度同じコースを流すと、今度はヒット!
釣れたのは、またまた成魚放流のヤマメでした。
ヤマメ24cm

先ほどのポイントと異なり、今度は1匹釣ると反応が無くなりました。
それでも、少しずつ場所移動していくと、めぼしいポイントでは必ず反応があります。
8寸程度のヤマメを3匹追加したところで、車に戻ろうとしたところ、下流には再び先ほどの3人組が入っていました。
声を掛けようかとも思いましたが、ちょっと距離があったので、そのまま車に戻って場所移動しました。



次は、雪代の影響が少ない区間に入ってみる事にしました。
水温を測ると10℃あり、水量もほぼ平水で釣りやすそうな感じです。
庄川本流(その2)

この区間は(たぶん)成魚放流が無いので、居付きの魚が動き出しているか心配でしたが、幸いにも、1投目からルアーを追いかけてきます。
何度か掛け損なったのち、数投後にようやくヒット。
サイズは7寸程度と小ぶりですが、綺麗な居付きのヤマメです。(^^)
ヤマメ21cm

この区間は予想外に反応が良く、どこに投げても魚の反応があります。
ただ、やはりサイズダウンしてしまい、殆どが6〜7寸の小物ばかりです。
ときおり8寸を越える良型も姿を見せますが、ルアーへの出方が早く、対応できずに掛け損なってばかり。
なかには、水面までルアーを追いかけ、ルアーを弾き飛ばしてしまうような魚も居ましたが、これもキャッチできず。(^^ゞ
結局、この区間では6〜7寸のヤマメを5匹キャッチしたのみでしたが、とても楽しい遡行となりました。(^^)



ここで昼食を取ることにして、ちょっと休憩。
天気もすっかり良くなり、青空に残雪の残った山々が映えてとても綺麗です。
残雪

昼食後は、
鳩谷ダムのバックウォーターに入ってみました。
発電所の放水は始まっていましたが、今日はダムの水位がやたら高く、いつも入る場所が水没しています。
仕方ないので、ウェーディングして狙ってみましたが、ポイントまでの距離も遠く、ルアーが全然届きません。
ここは早々に諦め、場所移動する事にしました。



次は、庄川の上流部に入ってみました。
ヤマメはもう十分釣ったので、今度はイワナを釣りたいところです。
庄川上流部

水量はほぼ平水、水温は12℃もあります。
これなら魚はもう瀬にでている事でしょう。
ルアーをキャストすると、予想通り流れの中から魚影が走ります。
しかし、スレているのか、ルアーへの反応は1度きりで、2度3度とルアーを追うことはありません。

すこしずつ上流へ移動していくと、結構な良型が姿を見せますが、残念ながらヒットには至らず。

今日はちょっと厳しいかな、と思い始めた頃、ようやくイワナがヒット、しかも結構な良型です。
メジャーを当てると、ちょうど30cmあり、今期初の尺イワナとなりした。(^^)
イワナ30cm 今度は27cm

その後、9寸と8寸のイワナを追加したところで、この区間は終了としました。

ここでもう十分満足していたので、あと1匹釣ったら終了しようと思い、少し下流へ場所移動しました。
しかし、今日は平日だというのに、どこのポイントにも釣り人の姿があり、入る場所が無いほどです。
(みなさん不景気なのね。(^^ゞ)
あちこち場所移動したのち、ようやく空いているポイントを見つけて竿を出したところ、釣れたのはまたもや放流ヤマメ。(^^ゞ
9寸のヤマメを2匹追加したところで、納竿して帰途につきました。

今回、ダムは不発でしたが、今期初の尺イワナも釣れたので、なかなか満足できる釣行でした。
次回は、なんとかダムで一発大物を出したいところです。

概況
天候 雨 のち はれ
気温 6時:8℃
12時:15℃
水温 椿原ダム:8℃
庄川本流その1:8℃
庄川本流その2:10℃
庄川上流:12℃
釣れた魚と大きさ イワナ:21〜30cm
ヤマメ:18〜27cm
ヒット数 イワナ:3匹
ヤマメ:16匹
使用ルアー 自作ミノー:4.5cm、5cm
 
 
戻る