今回も三重県の紀東方面へイカ釣りに出かけました。 だいぶ寒くなってきたので、今回で今年のイカ釣りは釣り納めにする予定です。 前回の釣行では、南伊勢町(旧南島町、南勢町)の漁港で竿を出しましたが、いくつかのお気に入りポイントが釣り禁止になってしまい、釣り場の選択肢が少なくなってしまいました。 そこで、今回は少しだけ南下して、紀北町の漁港を探ってみることにしました。 もともと紀北町の漁港には、あまり釣りに行った事が無いうえ、イカ釣りでは初めての場所も多いのですが、はたして結果はイカに? 今回は金曜の早朝から現地入りします。 最初に入った場所は、予定していた区間で最も北側にある漁港です。 堤防の先端では、既に二人組の釣り師がエギを投げていました。 軽く挨拶して、隣に入らせてもらいます。 風が強いので、風下に向かってエギをキャスト。 エギを着底させて数回シャクリを入れたあと、また着底するまでエギを沈め、底付近をゆっくりと探ってみます。 しかし、何度かキャストを繰り返しても、イカの反応はさっぱりです。 先に釣っていた二人組にもヒットは無いようです。 やがて、夜が明けてきました。 今日は良い天気になりそうです。
明るくなると、二人組が場所移動していったので、堤防には私一人になりました。 日が昇るにつれ、ますます風が強くなってきて、エギのキャストもままならなくなりました。 イカの反応もさっぱりなので、諦めて場所移動です。
車に戻ってラジオを聞くと、伊勢志摩地方には強風注意報が出ているとのこと。(^^; 風も強いし、どうせ昼間は釣れないだろうと、釣りは半分諦め、各漁港の下見に徹することにしました。 少しづつ南下しながら、各漁港を偵察していきます。 事前の情報収集で、何箇所かの漁港に目星を付けていたのですが、困った事に期待していた漁港が夜釣り禁止になっています。 アテが外れてがっかりしましたが、良さそうな場所も見つかったので、夜釣りに備え昼寝して夕刻を待つ事にしました。 やがて、時間は午後4時となり、日も少し傾いて来ました。 この頃になると、昼間の強風も治まり、なんとか釣りになりそうな感じです。
まずは、昼間に下見しておいたポイントに入ります。 ここは水深もあり、イワシなどのベイトフィッシュも多かったので期待していたのですが、周辺に明かりが少ないせいか、昼間沢山いた小魚が見当たりません。 とりあえずエギを投げてみますが、しばらくしても反応無し。 期待していたポイントがいきなり空振りとは、先が思いやられます。(^^; 場所移動しようと、漁港の反対側を見ると、水銀灯が煌々と光っており、明かりの下には数人の釣り人の姿が見えます。 ものは試しと、空いている場所に入ってエギを投げてみました。 1投目で2回目のシャクリを入れた直後、ラインがすーっと引っ張られます。 軽くきいてみると、イカが乗ったような感触。 一呼吸置いてアワセを入れると、そこそこの引き。 上がってきたのは、胴長25cmのアオリイカでした。(^^)
これでボーズはなくなったので一安心です。 もう1杯釣れないかとエギを投げ続けますが、残念ながらその後は反応なし。 諦めて場所移動する事にしました。 次のポイントも、水深があり、昼間は小魚も沢山いたポイントです。 また、水銀灯もあるので、大いに期待していたのですが、夜に来てみると、あれほど沢山泳いでいた小魚の姿が全くありません。(なんでこーなる(^^;) 数人の釣り人が竿を出していましたが、話を聞くとまだ何も釣れていないとの事。 数箇所でエギを投げてみましたが、まったく反応なし。 またしてもアテが外れてしまい、意気消沈して車に戻ります。 その後、数箇所の漁港で竿を出してみましたが、相変わらずノーヒット。 仕方ないので、仮眠して朝マヅメに期待する事にしました。 翌朝は4時に起きて実釣開始です。 今日は低気圧が通過するため、朝から雨の予報です。 まずは、昨夜ヒットのあった漁港で竿を出しましたが、残念ながら反応なし。 場所移動していると、雨がポツポツと降り始めました。 次に移動した漁港では、堤防の先に一人釣り人が入っています。 堤防の反対側に入り、エギを投げていると、久々にアタリらしき感触。 アワセてみると、根掛りしたように動きません。 ツイて無いなあと、竿をあおっていると、急に外れて海草のようなものが付いてきました。 よく見ると、それは海草ではなく、小さいタコでした。(^^ゞ 写真を撮ろうとしても、動き回るのでなかなかピントが合いません。 とりあえず記念撮影を済ませ、海に帰ってもらいました。
その後もエギを投げ続けましたが、イカの反応がありません。 やがて、雨も本降りとなってきたので、納竿して退却する事にしました。 今回は金曜早朝から土曜日早朝まで、延べ12時間以上竿を振っていましたが、アオリ1とタコ1の貧果に終わってしまいました。 今年のイカ釣りの釣り納めとしては、かなり寂しい結果ですが、まあ仕方ないでしょう。 新しいポイントも開拓できたので、また来シーズンに期待です。 |
天候 | はれ のち 雨 |
気温 | 4日6時:12℃ 4日21時:10℃ 5日6時:9℃ |
水温 | 約19℃(NOAA海面水温分布画像による) |
釣れた魚と大きさ | アオリイカ:胴長25cm (約550g) タコ:未計測 |
ヒット数 | アオリイカ:1杯 タコ:1杯 |
使用ルアー | デュエル:アオリーQエース 3.5号 |
|