今回は越前海岸へメバル釣りに行きました。 今春のメバル釣りは今回で釣り納めとする予定です。 最後だから、せめて5匹くらいは釣りたいものですが、果たしてどうなるでしょう? 仕事を少し早めに切り上げ、帰宅してすぐに出発です。 途中、渋滞に巻き込まれてしまい、目的地着は午後9時頃となりました。 今日は風も無く、久々のベタ凪なので、釣果が期待できそうです。 (1月の釣行では凪でも全然ダメだったけど(^^;) 実釣開始後、1投目でメバルがヒット! 大きさは20cmとやや小さめですが、幸先良いスタートに一安心です。(^^) |
![]() |
メバル20cm |
その後も同サイズが続けてヒット! 今夜は期待できるかもしれません。 上機嫌で釣りを続けていると、後ろからメバル狙いの釣り人が近づいてきました。 話を聞くと、彼は越前町方面から場所移動してここまで来たものの、今日はどこも反応がさっぱりだとか。 それは、ちょうど私がこれから移動しようとしている方角ではありませんか! なんとなく、イヤな予感がします。(今日はもしかして釣れない日なのか(^^;) その話を聞いた後、いつものように反応がさっぱり無くなったので、場所移動する事にしました。 次の場所でも、予想通り(?)反応がありません。 そろそろ場所移動しようと思っていたら、急にロッドが重くなりました。 魚の感触ではないので、海草でも釣ったのかと思っていると、何故か水面で水しぶきが?! 抜き上げて見ると、それは小さい(胴長22cm)ヤリイカでした。 こんな足元でヤリイカが釣れるとは意外です。 |
![]() |
|
もしかして、メバルの反応が無いのはこいつらのせいかもしれません。 早速車に戻り、エギングタックルを準備してイカ釣りに変更です。 しかし、狙って釣ると、これがさっぱり釣れません。(^^; 15分くらいで諦め、場所移動する事にしました。 次の場所は水深が浅いため、すぐ藻に引っ掛かってしまい、釣りになりません。 その次の場所も、やはり藻が成長していて厳しそうです。 どうしようかと思案しましたが、このままではいつもと同じ貧果パターンになる事は間違いないでしょう。 そこで、次は少し離れた場所にあるポイントへ移動してみました。 そこは水深もあって根も点在する、いかにも釣れそうな場所なのですが、足場が少し悪く、単独の釣行では不安だったため、これまで入るのを避けていたポイントなのです。 恐る恐るポイントに入り、ルアーをキャストすると、1投目からメバルがヒット! 8寸程度の良型メバルです。 写真を撮ろうと足元に置いた直後、メバルが暴れてテトラの隙間から海へさようなら。(^^; これはまずいと、急いで車に戻り、常備している渓流釣り用のネットを装備して再挑戦です。 幸いにも、数分後に2匹目がヒットしました。 早速ネットですくって記念撮影です。(^^) |
![]() | ![]() |
| 同23cm |
さすがにここは魚影が濃いらしく、同じ場所で2匹、3匹と続けてヒットします。 また、どれも8寸前後の良型メバルなので、手ごたえも十分です。(^^) 殆ど同じ場所で5匹釣ったあと、反応が無くなったので、車に戻って仮眠する事にしました。 1時間ほど仮眠し、早朝4時から再スタートです。 次の場所も魚影が濃いようで、8寸クラスが2匹続けてヒットしました。 3匹目は、これまでと明らかに違う重々しい引きで、ロッドがバットから曲がります。 これは大物かも、と慎重に寄せてきますが、慎重さがアダになったのか、抜き上げる直前、手前の根でラインが擦れ、痛恨のライン切れ。(T_T) 手ごたえから想像して、おそらく9寸はあったでしょう。 その後、もう1匹を追加した後は反応が無くなったので、場所移動する事にしました。 この時点で、既に10匹のメバルを釣っていたため、もうすっかり満足モードです。 夜明けまで少し時間があるので、今度はヤリイカを狙ってみることにしました。 私はこれまで数回ヤリイカを釣っていますが、どれもたまたま釣れただけで、ヤリイカだけを狙って釣った事はありません。 どうやって釣るのかも知らないので、とりあえずエギをキャストして、アオリイカを釣るようにシャクってみました。 ボトムまで沈めると、毎回のように藻に引っ掛かり、とてもイカが釣れるような雰囲気ではありません。 そこで、藻に引っ掛かる直前でエギをシャクリ上げていると、なにやらイカらしき手ごたえ!? 上がってきたのは、胴長34cmのヤリイカでした。(^^) |
![]() |
|
夜が明けると、南風が強くなってきたので、これで納竿する事にしました。 今回はメバル釣り初の二桁釣果となり、嬉しいオマケも釣れたので大満足でした。\(^o^)/ これで来月からは、心置きなく渓流釣りに専念できそう...かな? |
天候 | くもり |
気温 | 23日24時:10℃ 24日6時:12℃ |
水温 | 未計測 |
釣れた魚と大きさ | メバル:20〜24cm ヤリイカ:胴長22cm、34cm |
ヒット数 | メバル:10匹 ヤリイカ:2杯 |
使用ルアー |
ダイワ:月下美人ビームスティック2.2inch ダイワ:餌木イカ名人3.25号 |
|