3月30日 高原川 (高山市奥飛騨温泉郷)

今回は高原川の支 流、蒲田川へ釣行しました。

今年はメバル釣りにハマッてしまい、3月になってもまだ海釣りに行っていました。
また、今年の蒲田川は
上流の発電所が工事のため取水を中止していたらしく、水量が多い上に水 温が低いため、例年にない不調だとのこと。
そんな訳で、3月後半にになっても、なかなか渓流モードに入れずにいました。

ところが、先週になって釣友の
Doraちゃんが蒲田川 で 爆釣状態だったと言う話を聞いたとたん、頭の中でスイッチが切り替わり、一気に渓流モード全開となってしまい ました。
こうなると、例年の3月解禁前と同様、渓に行きたくて仕方が無くなってしまい、もう仕事も手につきません。
(^^ゞ
しかし、既に週末には予定が入っており、このままでは3月中に渓流へ行けなくなってしまいま す。
そんな訳で、今日は仕事をサボって平日釣行となりました。

2年前から渓流初釣行は蒲田川に行っていますが、毎回ほとんどボーズに近い貧果です。
今年こそリベンジを果たすべく気合が入りますが、さて今回はどうなるでしょう?



昨年の釣行に続き、今回も急に冬型が強まり、自宅を出るときから既に雪が舞っています。
(どうして私が釣り に行く日に限って天気が悪い...。(; ;))

下呂を過ぎる頃から凍結路となり、高山からはずっと圧雪路が続きました。
平湯トンネル付近では積雪が30cm以上あり、気温は氷点下7度です。
まさかこの時期にスタッドレスタイヤが必須状態になるとは思いませんでした。
平湯トンネル付近

現地に着くと、気温は氷点下3度、雪も結構降っています。
そんな悪天候にも関わらす、各ポイントには既に釣氏が入って竿を振っていました。

私も早速支度を済ませて実釣開始です。
雪の蒲田川
 
どうやら発電所の工事は終わっているらしく、水量は例年と同じくらいになっていました。
しかし、最初に入った場所では、水温を測ると7℃しかありません。
嫌な予感は的中し、魚の反応は全くないため、早々に切り上げて場所移動しました。

次はどこに入ろうかとうろうろしますが、各ポイントとも先行者が居るため、なかなか入渓場所を決められません。
さすがは蒲田川、平日だろうと悪天候だろうと、釣人の数はあまり変わらないようです。(^^;

仕方ないので、3人の餌釣り氏が先行した後を、200mほど間隔を空けて入渓することにしました。
この場所では、水温は11℃あり、川の濁り具合もなんだか良い感じです。
ルアーをキャストすると、早速イワナがヒットしました。
20cmくらいと小振りですが、記念すべき今シーズンの初ヒットです。(^o^)
初イワナ(^^)
 
その後も魚の反応はそこそこあり、同サイズを5匹追加しました。
餌釣氏の釣った直後ですから、私としてはこれでも上出来です。(^^)
一度退渓して、早めに昼食を取る事にしました。



昼食後、同じ場所から再開です。
数はもう十分なので、今度はサイズアップを狙いたいところです。

今日は気温が上がらず、正午近くになっても氷点下のままです。
ネットやガイドはすぐ凍るし、リールもハンドルが凍ってしまい、釣りにくくて仕方ありません。
おまけに雪が吹雪いてきて、前も良く見えなくなってきました。
そんな厳しい状況ですが、ある場所では足元がやけに暖かく、もうもうと湯気も出ています。
試しに水温を計ってみたら、なんと30℃!
まるで、露天風呂につかりながら釣りをしている気分です。(^^)
水温30℃!
 
近くの流れ込みにルアーをキャストすると、結構良いサイズのイワナがヒットしました。
メジャーを当てると、ジャスト30cm。
初釣行で尺イワナが釣れるとは、すごくラッキーです。\(^o^)/

尺イワナ
良い顔してます。(^^)

良型のヒットに気を良くしていると、またまた良型がヒット!
今度は31cmのイワナです。
体高があって丸々と太っており、この時期に釣れるイワナとは思えないほです。
やはり、この高水温のため、水生昆虫などの餌が豊富なのでしょう。

これですっかり満足してしまい、早々と納竿して帰途に着きました。
今度は尺上(^^)
 
今年になってからいうのもの、釣りに行く度に悪天候と貧果に泣かされていましたが、今回はスランプを一掃するような釣果に恵まれまし た。

まあ、たまには良いこともあるものですね。(^^)


概況
天候
気温 7時:-3℃ 12時:-3℃
水温 11℃
釣れた魚と大きさ イワナ:19〜31cm
ヤマメ:20cm
ヒット数 イワナ:7匹
ヤマメ:1匹
使用ルアー 自作ミノー:4.5cm
 
 
戻る