今回もまたまた庄川へ釣
行しました。 今年のGWは珍し く長い休みが取れたため、妻から2回目の釣行のお許しが出たのです。(^^) まずはお決まりパターンの椿原ダムバックウォーターに入りました。 今日は朝から雨の予報でしたが、有り難いことにまだ雨は降りだしていません。 また、平日のせいか、先行者の車も無いようです。 ポイントに目をやると、なにやら動物がいます。 良く見ると、それはニホンカモシカでした。 上流部では良く遭遇しますが、こんな下流の開けた場所で見るのはめずらしいことです。 写真を撮ろうと近づくと、最初は戸惑うような様子でしたが、10mくらいまで接近したら、なんと川に飛び込み、対岸に泳いでいくではありませんか!(カモシカって泳げるのねw(゚o゚)w) |
![]() |
![]() |
|
カモシカが泳いでる(◎_◎) |
いくらカモシカとはいえ、10℃を切る水温ではさぞ冷たかったことでしょう。 危害を加えるつもりは毛頭無いのに、やはり接近しすぎたのがまずかったようです。 カモシカには少し気の毒な事をしてしまいました。 さて釣りのほうですが、今回もまったく魚の反応がありません。 まだ雪代が終わっていないとはいえ、5月ともなれば放流魚や居付きのヤマメなどが釣れても良さそうなものですが、どういう訳か今年はさっぱりなのです。 1時間ほどで切り上げて場所移動することにしました。 今度は鳩ヶ谷ダムのバックウォーターに入ります。 今日も発電所からの放水がありませんが、水位は前回より50cmほど上がってい るようです。 3日前の釣行と同じポイントでルアーをキャストしますが、さすがに前 回のような幸運は続かないようで、ヒットするのは7寸ほどの銀毛ヤマメや放流物のニジマスばかりです。 退屈しない程度にヒットするので、しばらく粘ろうとしたのですが、徐々に風雨が強くなり、突風のような強風でルアーのキャストもままならなくなってきたた め、やむなく場所移動することにしました。 |
![]() |
![]() |
鳩ヶ谷ダムバックウォーター
|
|
今度は平瀬近辺の庄川本流に入りました。 庄川本流も昨年の台風で相当な被害を受けており、、鳩ヶ谷ダム上流などは災害復旧工事でとても釣りにならないような状況です。 しかし、場所によっては積もっていた土砂が流され、状況が好転している場所もあります。 平瀬近辺も以前とすっかり流れが変わっていますが、一部の区間は 良い感じになっていました。 餌釣師が多いので、開いている場所に少しだけ竿を出してみたところ、7〜8寸程度のヤマメやイワナが数匹釣れました。 |
![]() |
![]() |
|
自作ミノー7cmにヒット |
今度は御母衣ダムのバックウォーターへ入りました。 GWに入ってから御母衣ダム発電所の放水が止まっている関係か、水位が3日前と比べて2m近く上昇しています。 水温も上昇しているようで、釣れるのは外道のニゴイやウグイばかりです。 本命が出そうな雰囲気ではないので、早々に諦めて場所移動しました。 |
![]() |
|
最後は、御母衣ダム上流の庄川支流へ入りまし
た。 災害復旧工事は続いていましたが、前回と違い、今日は特に濁りも入っていないようです。 今日も午前中に多数の釣り人が入ったようで、真新しい足跡が至る所に付いています。 魚もかなりスレていて、最初のうちは6寸程度のイワナしか釣れませんでしたが、遡行をしていくうちに少しづつ反応もよくなり、7寸程度のヤマメやイワナが ぽつぽつと釣れるようになりました。 |
![]() |
![]() |
小雨模様の庄川支流 |
|
魚の反応が良くなってきたので上機嫌で遡行を続けていると、瀬の中からルアーを跳ね飛ばすようなバイトがあり、良型の魚影が走ったも
ののフッキングできず。 同じポイントにもう一度ルアーを流すと、また良型が出てきたので、今度はフッキング成功。 サイズを測ると尺に少し足りない、29cmちょっとのイワナでした。 写真を撮ろうとして目を離した直後、暴れたイワナはネットから飛び出し、流れの中にさようなら...。 今日一番の獲物は写真無しとなりました。(^^; 気を取り直して遡行すると、渕尻になにかが沈んでいることに気付きました。 拾ってみると、それはなんと、前回の釣行でDate-chiさんが失くしたデジカメではないですか!! 落とした場所(最後に撮影した場所)から100m以上下流まで流されているのに、外見上はほとんど無傷です。 なにより、この人が多いGW中にも関わらず、3日間も誰にも拾われずに沈んでいたことと、それを運良く発見できたのは、まさに奇跡としか言いようがありませ ん。 (Date-chi さんって、すごく強運の持ち主かもw(゚o゚)w) ちなみにこのデジカメは防水タイプなので、データも無事だったうえ、電源を入れると普通に起動しました。\(^o^)/ 今日は大物は出なかったものの、小物中心ですがそこそろ釣れたうえ、デジカメも無事回収できたので、満足して納竿しました。 |
天候 | くもり のち 雨 |
気温 | 6時:14℃ 12時:12℃ |
水温 | 椿原ダム:8℃ 鳩ヶ谷ダム:8℃ 庄川支流:10℃ |
釣れた魚と大きさ | イワナ:18〜29cm ヤマメ:18〜21cm ニジマス:22cm |
ヒット数 | イワナ:8匹 ヤマメ:4匹 ニジマス:1匹 |
使用ルアー | ヨーヅリ:ブランカ7g 自作ミノー:7cm、4.5cm |
|