今日は所用で会社を休んだのですが、午前中に用事が終わったため、これ幸いと釣りに出
かけました。 まずは白川の上流部、乙女渓谷に向かいます。 事前情報によると、ここのところ雨が少なく、白川はどこもひどい渇水とのこと。 現地に着くと案の定ひどい渇水で、底石には茶色い苔がびっしり付いています。 昨 年の釣行では良型イワナが良く釣れたのですが、これではどうみても期待薄です。 |
![]() |
白川上流部(乙女渓谷) |
竿を出してみたところ、一応魚の反応はあるのですが、非常に警戒心が強くなっていて、
こちらの姿を見られたら最後、すぐ石の下に入ってしまい、なかなかヒットしません。 なんとか数匹のイワナとアマゴがヒットしましたが、どれも7寸程度の小物ばかりです。 しばらく遡行を続けると、絶望的ともいえるくらい渇水が酷くなったので、諦めて場所移動する事にしました。 |
![]() |
今回は小物のみ |
次は白川の中流部へ移動しました。 こちらも酷い渇水で、水位は平水時より20cmくらいは低いでしょうか。 鮎の解禁が近いせいか、あちこちで川の様子を見ている人がいますが、これでは鮎釣りも調子が出ないことでしょう。 |
![]() |
渇水の白川中流部
|
何箇所かのポイントに竿を出してみましたが、魚の反応は全くありません。(^^; ときおりニゴイがルアーをチェイスしてくる程度で、本命はどこへやらです。 そろそろ諦めかけたとき、ようやくアマゴがヒット。 やや小振りですが、体高が見事な白川のアマゴです。 |
![]() |
|
その後もヒットは無く、4時をすぎると小雨もパラついてきたので、納竿して帰路につくことにしました。 今日の釣果は僅か4匹でしたが、魚が居ない訳ではないので、活性さえ上がれば楽しい釣りが出来るでしょう。 早くまとまった雨が欲しいところです。 |
天候 | くもり のち 小雨 |
気温 | 12時:20℃ |
水温 | 白川上流部:13℃ 白川中流部 :18℃ |
釣れた魚と大きさ | イワナ:21cm アマゴ:20〜23cm |
ヒット数 | イワナ:2匹 アマゴ:2匹 |
使用ルアー | 自作ミノー:4.5cm、7cm |
|