今回もまたまたイカ釣りです。
例年の3月であれば完全に渓流モードへ突入しているはずが、前回の釣行以来、完全にイカ釣りにハマってしまったようで、考えるのはイカ釣りの事ばかりです。(^^ゞ 本当ならもっと暖かくなってからがイカ釣りのシーズンらしいのですが、渓流釣りが本格化するまでにもう一度イカ釣りに行きたい私は、半ば無理やり和幸さんを誘ってイカ釣りへと出かけました。 |
![]() |
|
今日は早朝より低気圧が通過し、幸い雨は上がったものの、風が強く荒れ模様の天気です。
まず最初に、前回好調だった漁港で竿を出しますが、開始直後に和幸さんが胴長5cmにも満たない稚イカをヒットさせたのみで、その後の反応は全く無し。
午後3時になった時点で、二人とも実質的にボーズという悲惨な状況です。
開始より約30分後、和幸さんに本日初の釣果となるコウイカがヒット!
|
![]() |
|
なんとか私も1杯と、日没直前まで粘りましたが、結局ボーズに終わってしまいました。
条件が悪かったこともありますが、風で底取りが上手くいかなかったり、餌木の色選択が悪かったことが敗因でしょう。(やはりイカ釣りは難しい...。(T_T)) 和幸さん、今日は寒い中一日付きあってくれてありがとうございました。
今回の雪辱戦は...やっぱり来シーズンかな?(^^; |
天候 | 晴れ 時々 雨 |
気温 | 17時:5℃ |
水温 | 未計測 |
釣れた魚(?)と大きさ | 無し(; ;) |
ヒット数 | |
使用ルアー | ダイワ:イカ名人R 4号 |
|