8月29日 阿寺川(長野県大桑村)

今回は木曽川支流の阿寺川へ出かけました。

実は二日前の8月27日にも出かけたのです。
ところが、岐阜県境を越えて長野県にさしかかったころから、雨が土砂降り
になってきて川が増水し、無理して流されるのもイヤだったので、しぶしぶ
引き返してきたのです。
この川へは、これまで合計3回出かけて一度も竿が出せなかったので、
今回は気合いが入ります。

今回はようやく本来の水量を見ることが出来たようです。
同じ場所を写した6月26日の写真と比較すると、増水していた様子が
よく判ります。

平水のわるざわ山荘下流(&先行者2名)

 

それにしても美しい渓です。
水の透明度、底石の美しさも抜群です。
私が知っている場所では、一番美しい渓かも知れません。

樽沢橋上流の美しい流れ

しかし、多くの場合、底石が美しい川=暴れる川 であることが多いものです。
少しの雨でも増水し、底石が流されるため、水垢のつく暇がないからです。
阿寺川も例外では無いようで、底石には全く水垢がなく、水生昆虫もほとんど
見あたりません。(滑らないので遡行は楽ですけど)

一応魚の反応はあり、15cmに満たないのを数匹釣ることが出来ました。
時々良型も姿を見せますが、残念ながらフックアップには至りませんでした。
 

しばらく釣り上がったところ、至る所に土石流の後が見受けられます。

土石流!!(前来たときは無かったハズ)

ほとんどの淵が土砂で埋まっており、良いポイントが少なくなっていて残念です。
釣り人も増えてきたので見切りを付け、場所移動する事にしました。
この渓は、来シーズンにもう一度ゆっくり釣ってみようと思います。
 
 

 
戻る
次へ