現住所 | 岐阜県 |
出身 | 三重県 |
出生年 |
1967年(昭和42年) |
私の家族 | 妻、長女、次女 |
私の釣り歴 | ・1977年頃から釣りにハマル。 ・1980年頃、フライを始める。 (しかし、最近は全くご無沙汰である) ・1982年頃よりルアーを本格的に始める。 当初バス釣り少年だったが、渓流魚の魅力に惹かれ、トラウトを 専門に狙うようになる。 ・1988年、仕事で岐阜に住む事になり、岐阜の渓流で初めて イワナと対面する。 ・2006年、メバルをルアーで狙うようになり、ほぼ年中釣りに 行くようになってしまった。 |
好きな釣り | ルアーでイワナやアマゴと遊ぶこと。 (遊ばれているとも言う) 秋はイカ、冬はメバルと、年中何かの魚を狙っているが、一番好きなのは渓流釣り。 |
よく行くところ | 宮川水系、庄川水系、木曽川水系、飛騨川水系 熊野灘(三重県)、越前海岸(福井県) |
私のタックル |
リール: シマノ ツインパワー 2500S('20モデル) シマノ ツインパワー C2000SHG('20モデル) シマノ ツインパワー 2500S('15モデル) シマノ ツインパワーSW 4000XG('15モデル) シマノ ツインパワーSW 4000XG('09モデル) シマノ グラップラー301HG('17モデル) ダイワ ブラスト 4020PE-SH('11モデル) ロッド: スミス トラウティンスピン・ラグレスボロン TLB-53DT スミス トラウティンスピン・ラグレスボロン TLB-63DT スミス トラウティンスピン・インターボロンXX IBXX-53MTH スミス トラウティンスピン・インターボロンXX IBXX-66MT スミス トラウティンスピン・インターボロンXX IBXX-72MT シマノ 19グラップラー タイプLJ S63-2 ダイワ ブラスト BJ 63XHS ダイワ ブラスト BJ 63XHB・Y ダイコー デスペラード DS-962ML グラファイトリーダー 19フィネッツァ GLFS-752L-S グラファイトリーダー 19フィネッツァ GLFS-752L-T グラファイトリーダー ヌーボ フィネッツァ GONFS-76-842UL-T-AL グラファイトリーダー ヌーボ カラマレッティー トゥレ GONCTS-782L-LE グラファイトリーダー 16 カラマレッティ GCRS-832M グラファイトリーダー 16 カラマレッティ GCRS-802L ヤマガブランクス ブルーカレントIII 76 Stream |
私の悩み | ・釣りを始めると食事も忘れて没頭する。 ・解禁日が近づくと仕事が手に付かなくなる。 (最近はメバル釣りを優先してしまい、渓流釣り師失格になっている(^^;) ・妻に「家族と釣りとどっちが大事なの!」とよく怒られる。 ・月に1回は釣りに行かないと禁断症状でもがき苦しむ。 |
私のこだわり |
・最近、歳のせいか、以前ほど釣りに対するこだわりが無くなって きました。(^^ゞ まだ多少は残っているこだわりはこちら |
|