2020年6月12日 琵琶湖(滋賀県長浜市)

今回は友人のWさんと琵琶湖にビワマスを釣りに行きました。

Wさんとは6月初めにご一緒するつもりだったのですが、今年は雨が少なく、どこの川も渇水続きだったので、どうしたものかと思案していたところ、Wさんからビワマスを釣りに行かないかとのお誘いが。
以前からビワマスには興味があったので、二つ返事でOK。(^^)

というわけで、二人ともビワマス釣り初挑戦となりました。
ビワマスは琵琶湖に生息する固有種で、準絶滅危惧にも指定されており、滋賀県の承認を受けた遊漁船しか釣ることができません。
手軽に釣れる魚ではないので、なんとか1匹くらいは釣りたいところですが、さてどうなるでしょう?



さて釣行当日。
これまで雨がちっとも降らなかったのに、釣行の前日にまさかの大雨。(^^;
翌日も風雨が収まらないと出船できずに中止になるところでしたが、幸い12日は雨も小降りとなり、風も殆ど無くなりました。

今日は朝の4時半出船のため、目的地には4時頃に到着。
少しずつ明るくなってきたので、湖のほうを見て今日乗る船を探しますが、どこにも姿がありません。
そのうち迎えに来るのかな、と思っていると、駐車場にひときわ大きい船が停まっており、なにやら準備をしています。
Wさんが声をかけると、それが今日乗る船でした。
駐車場でボートトレーラーに乗せられた船に乗船し、そのままバックで湖面に降ろすようです。

陸で船に乗るのは初めてだったので、私が驚いていると、船長曰く、
「これが琵琶湖ルールだよ」
なんでも、漁港には漁船しか停泊できず、遊漁船は必ず陸に上げなければいけないのだとか。
小さいバスボートならともかく、定員10名の船まで陸に上げなければいけないとは、またまた驚きでした。

今回は乗合の予約でしたが、客はWさんと私の二人だけで、嬉しい事にチャーター船状態でした。(^^)
予定通り、4時半過ぎに出船です。
出船

数分走ったところで、船長が船を停めてタックルを準備します。
この船では、タックルは全て用意されているので、客は手ぶらでOKという、なんとも楽ちんな釣りです。

釣り方はトローリングですが、ダウンリガ―といって、重りのついたロープに洗濯バサミのようなクリップでラインを止め、深いタナを狙う仕掛けを使うようです。
ドジャー(集魚板)の先には、想像より小さいスプーン(3gくらいか?)が付いていました。

船長は手際よく仕掛けを沈めていき、右舷に3本、左舷に3本、合計6本の竿を出しました。
竿の本数も一人2本までと決められており、船1隻の分も合わせると6本になるようです。
左舷に竿3本

仕掛けを投入すると、ゆっくりと船が動き出し、トローリングの開始です。
速度は正確には判りませんが、水の流れから推測すると、人が歩くくらいの速度でした。

ここで、船長からお弁当が渡されました。
こんなサービスがある釣りも初めてです。(^^)

しばらくすると、船長が「釣れたかも」と、竿を取って巻き上げます。
釣れたのは35cmくらいのビワマスでした。
始めて見るビワマスは、銀色の綺麗な魚でした。
ビワマス35cm

ビワマスがキープできるのは、30cmより大きい魚を1人5匹までと決められています。
この魚は規定内だったので、生け簀に入れられました。

それから間もなく、同サイズがヒット。
これも船長が取り込みました。
二人分のお土産を確保したので、船長曰く
「俺の役目はここまで」

この調子なら、じきにもう1匹釣れるかも、と思ったのですが、ここから何故か魚の反応がさっぱり。
たまに釣れてもウグイばかりで、本命のビワマスがちっとも釣れません。

水面ではあちこちにボイルが出ています。
正体は小鮎の群れで、今年は特に多いとのこと。
船長が言うには、ビワマスが小鮎をたっぷり食べて満腹なので、ルアーを喰ってこないのだとか。(^^;

ビワマスが釣れないので、少しウトウトしていると、竹生島が見えてきました。
この島を間近で見るのは初めてです。
竹生島

しばらくして、「お、釣れた」と船長が竿を取りました。
今度は私が交代し、リールを巻きます。
竿を立てるとバレるらしいので、竿を下に向けてリールを巻くのですが、ちょっと良いサイズのようで、時々ドラグが滑ってハンドルが空回りします。
取り込み中

結構深い所を狙っているようで、なかなか魚の姿が見えません。
ようやく浮いてきた魚は50cmくらいありそうです。
船長にネットで掬ってもらい無事キャッチ。
釣れたのは50cmに僅かに届かない、49.5cmのビワマスでした。
ビワマス49.5cm

次はWさんの番ですが、またしても魚の反応が無くなってしまいました。
船長も魚は居るけど口を使ってくれないと嘆いています。

やがて沖上がりの時間になりましたが、まだ粘ってくれるようです。
予定時間を30分ほど過ぎたところで、船長がそろそろ終わりにしようと言って、タックルの片づけを始めました。

1本目の竿を上げて、2本目の竿を手に取ると、Wさんが呼ばれました。
どうやらヒットしているようです。
Wさんがリールを巻き上げ、無事キャッチ。
Wさん取り込み中

最後にヒットしたのは、38cmくらいのビワマスでした。
これで、私もWさんも、1匹づつ取り込むことができました。(^^)

3本目、4本目の竿は何事も無く仕掛けを回収。
5本目の竿を回収していると、なにかヒットしているようで、船長が私に竿を渡します。
最初は軽かったのですが、やがて結構重くなってきました。
しかし、様子が何だか変です。
船長がちょっと待てと言って、6本目の竿を巻き上げると、ヒットしていたのはウグイで、私の巻いている竿は6本目の竿とオマツリしていただけでした。(^^ゞ

結局、ビワマスのヒット数は船中4匹で終了でした。
船中4匹

出船した場所に戻り、またボートトレーラーで陸揚げされて駐車場に戻ります。
乗船も下船も陸上というのは初めての体験でした。



Wさん、今日はお疲れさまでした
ヒット数が少なかったのは残念ですが、なんとか二人ともビワマスが釣れて(釣らせてもらえて)良かったです。
また再挑戦しましょう。(^^)

概況
天候 くもり 時々 雨
気温 4時:23℃
8時:23℃
水温 未計測(参考 安濃川22℃)
釣果 ビワマス:35〜49.5cm 船中4匹
使用タックル 船長おまかせ
使用ルアー 船長おまかせ(スプーン)
 
 
戻る