今回も三重県の志摩半島にメバル釣りに出かけました。 前回の釣行では、1匹だけ良型が出たものの、あとは15cm以下の小物ばかりで数も伸びませんでした。 今回はもう少し数が伸びるよう、狙い方を変更したり、前回下見したポイントを探ってみる予定です。 15日はいつものように仕事を早めに切り上げ、会社から釣り場に直行します。 最初のポイントには、午後6時頃に到着。 今日も前回と同じ漁港からスタートです。 前回の釣行では、小物のアタリはあったものの、ヒットには持ち込めませんでした。 今回はワームのサイズを1.5インチに落とし、フックも小さくして、小物でも釣ってしまう作戦です。 ポイントにルアーをキャストすると、早速コココンとメバルのアタリ。 ロッドに重みが乗ったところでアワセると、1投目からメバルがヒット。 釣れたのは、13cmくらいのメバルです。 その後もメバルのアタリは続き、面白いようにヒットします。 入れ喰いとまではいきませんが、3キャスト1ヒットくらいのハイペースです。 スタートしてから30分も経たないうちに、ヒット数は10匹を超えました。 ただ、釣れるサイズはどれも小さく、10cmに満たない極小サイズも交じります。(^^ゞ 今夜はメバルの活性が高いようで、あちこちでメバルのライズがあります。 もしかしてプラグでも釣れるかも、とシンキングミノーをキャストすると、数投後にヒット、しかし取り込み中にバラシ。 その後も2回ヒットしましたが、掛かりが浅いのか、いずれもバラシ。 やがて反応が無くなったので、またワームに戻すと、ポツポツとヒットが続きます。 釣れるのは、相変わらず小さいメバルばかり。 しばらくして、モゾモゾとしたアタリ。 アワセると、メバルとは違う引きの魚がヒット。 ヒットしたのは、22cmのセイゴでした。
その後もまだメバルの反応はありましたが、サイズアップする気配が無いので、別のポイントに移動することにしました。 2ヶ所で竿を出しましたが、いずれも小物のみ。 ここで一旦休憩し、夕食を取ることにしました。 夕食後は、前回の釣行で良型が出たポイントに入ります。 ここは人気ポイントなので、今夜も4人くらいが竿を出していました。 前回と同じポイントに行ってみると、幸い釣り人の姿はありません。 ルアーをキャストすると、1投目からヒット。 このポイントもメバルの活性は高いようです。 その後もヒットは続き、ヒット数は軽く20匹を超えています。 釣れるのは嬉しいのですが、どれも10cmチョイの小物ばかり。(^^ゞ なんとかサイズアップしないかと、狙う場所を変えてみたり、ボトムまで落としてみたりしますが、ヒットするサイズは相変わらず10〜13cm程度です。 しばらくして、少しだけサイズアップして15cmがヒット。
同じポイントにルアーをキャストすると、今度は18cmがヒット。
次こそは20cmオーバーかとルアーをキャストしますが、また10cmチョイにサイズダウン。(^^ゞ 諦めて別な漁港へ場所移動です。 次は、前回の釣行で下見した漁港まで大きく場所移動。 そこは照明も明るく、なかなか良い感じです。 しかし、釣り人も多く、良さそうなポイントには数人が竿を出してしました。 それでも、竿を出したポイントではコンスタントにメバルがヒット。 ここでも10〜13cmくらいのメバルを数匹追加し、ヒット数は30匹を超えました。 やがて日付が変わったので、仮眠して翌朝に備えることにしました。 翌朝は3時半頃に起床。 最初は前回良型がヒットした漁港に入ります。 サイスアップを期待しつつルアーをキャストしますが、ヒットするのは小物のみ。 反応もイマイチなので、早々に諦めて場所移動。 次は、昨夜スタートした漁港まで戻ります。 こちらも昨夜ほどの反応はありません。 しばらくすると、モゾモゾっとしたアタリ。 アワセると、結構強い引きですが、メバルとは違うような? 釣れたのは、35cmのセイゴでした。
その後は反応が無くなったので、別の漁港へ移動です。 やがて東の空が明るくなってきました。 次は、前回の釣行でカサゴがヒットした漁港です。 ここでは、15cmくらいのメバルが続けて3匹ヒット。 小さいとはいえ、これくらいのサイズなら、結構楽しめます。(^^) その後は10〜13cmくらいのメバルがポツポツとヒット。 8時頃には納竿して帰途につきました。 今回はヒット数が38匹となり、メバル釣りでは過去最高となりました。 たまたま活性が高かっただけかもしれませんが、狙い方を変えたのは一応効果があったようです。 ただ、これだけ釣っても、サイスは18cmどまりで、20cmオーバーは1匹も釣れませんでした。(^^ゞ 志摩方面で20cmオーバーを狙うのはなかなか難しいです。 |
天候 | くもり |
気温 | 15日18時:3℃ 15日24時:4℃ 16日6時:6℃ |
水温 | 約15℃ (NOAA海面水温分布画像による) |
釣果 | メバル:10〜18cm 38匹 セイゴ:22〜35cm 2匹 |
使用タックル | ロッド グラファイトリーダー: ヌーボ フィネッツァ GONFS-76-842UL-T-AL リール シマノ:11ツインパワー2500S ライン PE0.6号+フロロ8lb |
使用ルアー | ワーム ダイワ 月下美人 ビームスティック1.5inch |
|