10月25日 熊野灘 (三重県志摩市)

今回三重県の志摩方面に出かけました。

複数の友人から、志摩方面ではサーフからのキャスティングでハマチやシオなどの青物が釣れているらしいという話を聞きました。
しかし、私は志摩方面には釣りに行ったことが殆ど無いうえ、その友人たちも実際に釣行していないため、ポイントや狙い方などの詳しい情報は全く判りません。
そこで、元三重県人である私の土地勘(アテにならん(^^;)だけを頼りに、とりあえず行ってみるという、ボーズ覚悟の無謀な釣行となりました。
サーフからの青物狙いは初挑戦です。



さて、釣行当日。
事前に地図とにらめっこしながら決めた、朝一で入る予定の浜に向かいます。

現地には夜明け間に到着。
浜を見ると、一人だけルアーをキャストしている人が居ます。
もうすぐ夜明け

早速私も準備して浜に降りようとすると、夜明けとともに大勢のサーファーが大挙して浜に押しかけ、とても釣りができるような状態ではありません。
さっき居た釣人も、どこかへ行ってしまいました。

というわけで、あえなく撤収。
朝マズメの最も良い時間帯を潰してしまいました。(^^;

次に移動した浜もサーファーが多いので、やむなく近くの漁港へ移動。
突堤の先端でジグを投げている人に話を聞くと、朝マズメにナブラがあったらしいのですが、その人はノーヒットだったとか。
私もジグを投げてみましたが、魚の反応が全く無いので、早々に場所移動です。

その後は、漁港を覗いてみたり、浜を探したりしながら少しづつ場所移動。
何箇所かの砂浜では、ナブラ待ちをしている釣り人もいましたが、魚の気配はありません。

やがて、結構広い海岸に着きました。
広いサーフ

しばらく様子をみていると、沖合いで時折ごく小さいナブラが出ています。
支度をして浜に降りると、なんとか届きそうな距離に小さなナブラが発生。
すぐにジグをキャストしましたが、残念ながらノーヒット。
しばらく粘ってみましたが、その後は魚の気配がなくなったので、再び場所移動する事にしました。


昼頃には疲れてきたので、しばしお昼寝。
たっぷり2時間近く眠ったあと、またポイント探しを再開しますが、訳も判らずにウロウロするのも効率が悪いと思い、釣具屋さんに立ち寄って情報収集する事にしました。

釣具屋さんでは、前から欲しかったルアーが目に留まったので、早速購入。
今回の釣りとは全く関係無いけど(^^;)
店主のおやじさんに話を聞くと、運良く実績のある浜を教えてもらえました。(^^)

早速その浜に移動すると、水深もあって確かに良い感じです。
遠くではナブラも出ているので、急いで支度して浜に降りました。
良い感じなのですが...。

浜に降りていくと、ナブラがだんだんと浜に近づいてきて、完全に射程距離に入っています。
これはもらったとばかり、ナブラの真ん中にジグをキャストして早巻きしますが、何故かノーヒット。
ナブラはまだ続いているので、再びジグをキャストしますが、またもやノーヒット??
ベイトとジグのサイズが合っていないのかと思い、ジグを大きくしたり小さくしたりしますが、相変わらず反応はなし。

そのうち、ナブラは浜のすぐ近くで起きるようになり、30〜40cmくらいの魚が飛び回っているのがはっきり見えます。
完全に熱くなってしまい、ミノーやポッパー、最後にはエギまで(^^;、手持ちのルアーを総動員しましたが、結局1匹もヒットしません。
やがてナブラも終わり、水面はすっかり静かになってしまいました...。
(何で釣れないの(T_T))

ここまま終わるのは悔しいので、この場所で夕マズメのラストチャンスに賭けてみることにしました。
夕刻が近づくと、だんだんと釣り人の数が増えていき、さっきは私一人で貸切状態だったのに、4時半頃には私を含めて7人の釣人がナブラ待ちをしている状態になってしまいました。

しかし、
さっきは連発していたナブラはどこへやら、いつまで経っても水面は静かなままです。
一応ジグを投げてみますが、やっぱりノーヒット。
周りで釣っている人も、誰一人ヒットがありません。
日没までルアーを投げ続けましたが、結局1匹も魚の顔を見る事ができないまま、本日は終了としました。



初挑戦のサーフからの青物狙いでしたが、初戦はボーズという、ほぼ予定通り(?)の結果となってしまいました。
しかも、予想に反して、目の前でナブラが連発するという好条件だったにも関わらず、です。

次回はなんとか雪辱を果たしたい所ですが、釣り方が全然判らないため、また返り討ちにあう可能性大だったりして。(^^;

概況
天候 くもり
気温 6時:18℃
12時:20℃
水温 未計測
釣れた魚と大きさ 無し
ヒット数 無し
使用ルアー ジャクソン:ギャロップ30g
そのほかいろいろ
 
 
戻る