今
回は三重の友人W氏と南伊勢町方面へ釣行しました。 筏からアオリイカやカワハギを狙う予定です。 今週末は台風18号の影響で波が高く、熊野灘では波の高さ4mの予報。(^^; 釣 りが出来るか心配でしたが、渡船屋に問い合わせると、別に問題ないとのこと。 現地に着くと、湾内は多少うねりがあるくらいで、波は殆ど無いので一安心です。 朝マヅメの良い時間までに筏に乗ろうと、まだ暗いうちから支度を始め、早々と荷物を船に積み込みます。 出船の時間にはまだ余裕があったので、私はトイレへ、W氏は車に戻りました。 用を済ませて港に戻ると、なんと船がありません。w(゚o゚)w 他の釣り客と一緒に、荷物だけ出て行ったようです。 船が戻ってくると、荷物は無事だったので一安心ですが、これで朝マズメ前に筏に乗る計画はパーになりました。(^^ゞ 続いて、筏に乗る段階でまた問題発生。 船頭さんによると、今はカワハギとイカが両方釣れる場所(筏)が無いとのこと。 私はイカ釣りがメインですが、W氏はカワハギをメインに考えていたのです。 どちらの筏にするか決めなくてはいけませんが、 どうしてもイカが釣りたい私は、イカ釣り用の筏を選んでしまいました。(これがまた失敗だったりして(^^;) |
![]() | ![]() |
| カワハギを狙うW氏 |
さて、とりあえず筏に乗り、実釣開始です。 今回は新調した(と言っても中古ですが(^^;)エギ用ロッド、ダイコーのデスぺラードDS-862ESと、ソルカSL-802ESのデビュー戦となります。 ちなみに、私はこれまで、トラウト用ロッド(スミスGTR-76)でイカ釣りをしていたのですが、やはりエギをシャクるのは少し無理があるため、遅まきながら専用ロッドを揃えたのです。 まずは筏に付いてるコロッケサイズのイカを2杯ほど釣り、即リリース。 続いて沖側にエギを投げると、3投目くらいでイカが乗りました。 重さから判断して、そこそこの良型です。 しかし、寄せてくる最中に痛恨のバラシ。(; ;) 気を取り直して、再度エギを投げていると、数投後にまたヒット。 これまたずっしりとしていて、結構な良型のようです。 しかし、先ほどと同じく、寄せてくる最中にバラシ。(T_T) どうやら、竿が固いのに、去年までの竿と同じ感覚で寄せたため、身切れを起こしてしまったようです。 その後、また数投後にヒット。 今度は失敗しないよう、慎重に寄せてきます。 無事ランディングしたのは、胴長22cmのアオリイカでした。(^^) |
![]() |
![]() |
| |
ようやくコツをつかんだので、さあこれからだ、と意気込みましたが、地合が終わったのか、その後はイカの反応がさっぱりありません。 しばらくして、何か釣れたと思ったら、それはチビタコでした。(^^ゞ 9時を過ぎると、風も出てきて釣りづらくなったので、イカ釣りは休憩してカワハギ釣りを始める事にしました。 W氏は朝からカワハギを狙っていますが、10〜15cm程度の小型が多いようで、なかなか針に掛からず、かなり苦戦している模様です。 仕掛けを投入すると、すぐにコツコツとカワハギ独特の小さなアタリ。 何度か空振りしたあと、釣れてきたのは意外にも普通サイズのカワハギでした。(^^) |
![]() |
|
このサイズが釣れるのならと、がぜんやる気が出てきましたが、どうもこの1匹はマグレだったようで、その後釣れるのはやはりチビばかり。 しかも、サイズが小さいためか餌取りが巧妙で、仕掛けを投入して1分もしないうちに、アタリを感じないまま餌だけ盗られる始末。(^^; 餌を付けては仕掛けを入れ、すぐに巻き上げて餌を付けるという事を繰り返す羽目になってしまい、魚は釣れないのに餌だけどんどん無くなっていきます。 午前中はカワハギばかりでしたが、午後になると少し外道も混じるようになりました。 時折はっきりしたアタリがあると、キュウセンベラやオジサン、チャリコなども釣れてきます。 チャリコ(タイの幼魚)は別に珍しい魚ではないのですが、私は始めて釣ったので、ブルーの斑点が綺麗だなと、感心する事しきりでした。 |
![]() | ![]() |
| アイシャドーが綺麗(^^) |
外道が釣れて喜んでいる場合ではないのですが、イカはさっぱり釣れないし、カワハギもなかなか釣れないうえ、釣れるのはチビばかりなので、やる気も失せてしまいます。 特にW氏は、筏では過去最悪の釣果だと、相当落胆している様子。(^^; 明日は仕事なので、今日は早めに切り上げて帰途に着きました。 せっかくイカ狙いの筏に乗ったのに、釣り方が悪いせいで2杯もバラした事が悔やまれます。 カワハギが釣れる筏を選べば、あるいは違う結果になったかもしれないので、W氏には悪い事をしてしまいました。(^^ゞ 帰りに船宿で他の人の釣果を聞くと、昨日は好調だったけど、今日はあまり釣れていないとか。 今日は日が悪かったという事にしましょう。(^^;) |
天候 | は れ |
気温 | 6 時:15℃、12時:26℃ |
水温 | 未計測 |
釣 れた魚と大きさ | アオリイカ:胴長10〜22cm カワハギ:10〜20cm |
ヒッ ト数 | アオリイカ:3杯 カワハギ:10匹 |
使用ル アー | ヨーズリ:アオラ3.5号 ダイワ:餌木イカ名人3.25号 |
餌 | 青イソメ、石ゴカイ |
|