今回は庄川へ釣行しました。
私にとって、約1ヶ月ぶりの釣行となります。 GWはほとんど仕事で釣りに行けなかったり、釣りに行ったら車が壊れて釣りどころではなくなったりと、最近は運の悪い事が続いていますが、今回も前日に大雨が降ったため、河川はどこも大増水になってしまい、相変わらずツキに見放されたような状況は続きます。(;_;) まずは鳩ヶ谷ダムのバックウォーターを覗いてみますが、濁流ごうごうなのでパス。
とりあえずダム湖には見切りを付け、支流へと移動することにしました。
|
![]() |
|
アップでは流れが速すぎて狙えないため、ダウンでルアーを送り込むと、幸先よく9寸程度のイワナがヒットしました。
しかし、写真を撮る直前に、ネットから飛び出てさようなら...。 その後も同サイズのバラシが数回あり、ようやくヒットしたのは、ふたまわりほど小さいイワナでした。(^^; |
![]() |
|
幸いにも魚の活性は高いようで、流れの緩やかなポイントからは、何らかの反応があります。
小物が多いものの、イワナ、アマゴ、ヤマメがかわるがわるヒットしてきました。 そこそこ釣れたので、一応満足してこの支流を後にしました。 次は、御母衣ダムのバックウォーターに行ってみました。
|
![]() |
|
たぶん何も釣れないだろうと思い、試作品の7cmミノーのスイムテストをすることにしました。
このミノーは、本流やダムのバックウォーターで使うつもりで作ったものです。 数投すると、ミノーの後ろになにやら青い影?
|
![]() |
![]() |
|
|
その後、同じ場所でニジマスを3匹追加し、本日は納竿としました。
開始時点では、大増水した川と流木だらけのダム湖を見て、今日は絶望的だと思いましたが、終わってみればそこそこの釣果に恵まれました。
|
天候 | くもり |
気温 | 7時:9℃ 12時:15℃ |
水温 | 7時:10℃ |
釣れた魚 | イワナ、アマゴ、ヤマメ、
ニジマス |
大きさ | 20〜27cm |
ヒット数 | イワナ:4匹
アマゴ:3匹 ヤマメ:2匹 ニジマス:3匹 |
使用ルアー | 自作ミノー4.5cm、7cm
シュガーミノースリム70F |
|