今回はもっちんさんと三重県の宮川へ釣行しました。
今回の狙いはサツキマスです。
まず、宮川下流部のもっちんさんおすすめのポイントへ向かいます。
宮川下流部は、だだっ広い川原の中を、やや水量の少ない流れが蛇行しています。
|
![]() |
|
さて、川が綺麗で気持ちは良いのですが、肝心の魚がさっぱり釣れません。(^^;
もっちんさんには第1級ポイントばかりを案内してもらうのですが、サツキマスはおろか、ニゴイのチェイスさえないのです。 幾度か場所移動をした後、あるポイントで流れこみにルアーをキャストすると、突然「ガボンッ」と水しぶきが上がり、直後に強い引きとギラッと光る魚体が!
何度も強い突っ込みがあり、ドラグがジリジリ鳴ります。
それは、40cmを軽く超えるウグイでした。(^^ゞ
|
![]() |
|
その後、もっちんさんに宮川名物(?)の巨大ニゴイがヒットしました。
宮川のニゴイも相当パワフルらしいのですが、どういう訳かこのニゴイは元気が無く、簡単に足元まで寄ってきます。 |
![]() |
|
これで、二人仲良く外道ゲットです。(^^)
こんどこそ本命を、といきたい所ですが、、残念ながら状況はまったく変わりません。 昨日の天気予報では雨の予報だったのに、今日はうだるような夏日です。
10ヶ所近く場所移動をした後、宮川には見切りを付け、隣の櫛田川にも竿を出してみましたが、ウグイが1匹釣れただけで、結局サツキマスはノーヒットに終わりました。 もっちんさん、今日は暑い中、一日ガイドしていただき、本当にありがとうございました。
それにしても、今回釣ったウグイには驚きました。 あれだけ引くのなら、本命として狙っても面白そうです。 これまではウグイを釣果には載せませんでしたが、今回からはちゃんとカウントしてみようかな? |
天候 | 晴れ |
気温 | 20℃ |
水温 | 未計測(30℃くらい) |
釣れた魚 | ウグイ |
大きさ | 40、44cm |
ヒット数 | 2匹 |
使用ルアー | 自作ミノー7cm |
|