今回は木曽川支流の王滝川へ釣行しました。
私にとって、これが今シーズン最後の釣行となります。 最終釣行くらいは満足できる釣行にしたいのに、今日もあいにく雨です。
大滝川上流は地質が脆いせいか土石流の危険性が高いらしく、巨大な砂防堰堤が数多く建設されています。
|
![]() |
|
この砂防堰堤群は前回の釣行でも訪れましたが、午後からの入渓にもかかわらず、まずまずの釣果となりました。
今回は早朝から、しかも先行者も居ないため、釣果に期待しつつ入系しました。 が、しかし、世の中そう甘くはないようです。
|
![]() |
|
今日は午後から予定があったため、もう帰宅する準備を始めなければなりません。
帰り道、幾つかの支流に竿を出してみますが、どこも魚の反応が乏しく、釣果が伸びません。 そのうえ、雨が本格的に降り出し、土砂降りのようにになってきたため、止む無く納竿することにしました。 シーズン最終釣行にしては寂しすぎる内容でしたが、こればかりは仕方ありません。
来シーズンはよく釣れますように。(^^) |
天候 | 雨 |
気温 | 12℃ |
水温 | 未計測 |
釣れた魚 | イワナ、アマゴ |
大きさ | - |
ヒット数 | - |
使用ルアー | ブレットン:5g
自作ミノー:4.5cm |
|