今回はJijyiさん、ドラ息子さんと木曽川支流へ釣行しました。
ドラ息子さんは、Jijyiさんを師匠と呼ぶほど親しい間柄(?)ですが、私がご一緒するのは今回が初めてとなります。 今回の目的地は、前回釣行した場所と同じ、木曽福島町にある木曽川の支流です。
|
![]() |
![]() |
|
|
今日は台風14号の影響で、急に強い雨が降ってきたり、反対に天気が良くなったりと、とても不安的な天候です。
目的地に着くと減水どころか、むしろ前回より増水しているではありませんか! 昨夜のうちに、まとまった雨が降ったのでしょう。 (今年はこんなのばっかり...。(; ;)) おまけに先行者も居たため、少し下流へ入渓する事としました。 入渓してまもなく、、ドラ息子さんに良型のイワナがヒットします。
その後、魚の反応がほとんど感じられなくなったため、この場所には見切りを付け、上流部へ移動する事にしました。 |
![]() |
![]() |
|
|
上流部はさほど増水も無く、なかなか良い感じの渓相です。
しかし、下流部より魚の反応はあるものの、ややスレている感じで、なかなかヒットさせることが出来ません。 数匹をバラシした後、ようやくイワナをヒットさせることが出来ました。
|
![]() |
![]() |
|
|
昼食後、たまたま木曽方面へ来ていたfuuさん、yamatoさんと情報交換した後、またもや前回と同じ、王滝川の支流へ移動することにしました。
そこではコンスタントにイワナがヒットしますが、残念ながら18cm以下の稚魚サイズがほとんどです。
Jijyiさん、ドラ息子さん、今日は一日お疲れ様でした。
|
天候 | くもり 時々 豪雨 |
気温 | 12時:22℃ |
水温 | 未計測 |
釣れた魚 | イワナ |
大きさ | 18〜27cm |
ヒット数 | 8匹 |
使用ルアー | ブレットン:5g
自作ミノー:4.5cm |
|