今回は和幸さんと三重県の南島町方面へ釣行しました。
筏からアオリイカやカワハギ、キスやアジなどを狙う予定です。 私は筏からの釣りは始めての体験となります。
筏に渡ってまもなく夜明けとなりました。
|
![]() |
|
実釣開始後、ほどなく和幸さんがアオリイカをヒットさせます。
幸先よいスタートに期待を持ちますが、私の方には全く反応がありません。 和幸さんが2杯目のイカ(コウイカ)をヒットさせた後は全く無反応の状態が続きます。 日も高く上がってきたので、とりあえずイカ釣りは小休止し、和幸さんはカワハギ釣り、私 はチョイ投げキス、サビキで小アジ等を釣ることにしました。 しかし、ここから予想外の事態となります。
周辺の筏には、我々の他に8人ほどの釣り客(ほとんどチヌ狙い)が居たのですが、その方
達にも全く魚が釣れていません。
|
![]() |
|
あまりにも釣れないので、早々と昼寝をする事にしました。
筏はゆらゆらと揺れるし、天気も良いので、昼寝には最適です。(^^ゞ うとうとしていると、和幸さんの「カワハギが釣れたよ!」の声で目が覚めました。
正午を少し過ぎた頃、少し雲が出てきて薄暗くなりました。
引き寄せて見ると、アオリイカではなくコウイカです。
|
![]() |
|
胴長は18cm程度とサイズ的には小さいものの、私はコウイカを釣った事が無かったの
で、とても嬉しくなりました。(^^)
コウイカはアオリイカに比べて短足(じゃなくて短手?)で、とても愛嬌のある顔つきをしています。 しばらくまじまじと観察したのち、和幸さんにお願いしてシメてもらい、おみやげにしました。 その後も餌木を投げ続けましたが、和幸さんにリリースサイズのコウイカがヒットしただけで、さっぱりなにも釣れないまま、迎えの舟が来 る時間となってしまいました。 今回は一応収穫はあったものの、筏から釣りをしたとは思えない貧果に終わってしまいました。
和幸さん、今日は一日お疲れさまでした。
|
天候 | 晴れ のち くもり ちょっと雨 |
気温 | 未計測 |
水温 | 未計測 |
釣れた魚(?) | コウイカ |
大きさ | 胴長18cm(470g) |
ヒット数 | 1パイ |
使用ルアー | ヨーズリ:アオリーQ 3.5号 |
|